-
【ことば巡礼】自分ひとりじゃなかったんだ
2020/07/29ことば巡礼池江璃花子 池江璃花子はさまざまな日本記録を持つ競泳選手。2020年の東京オリンピックでの活躍が期待されていたが、19年に白血病と診断され、1年ほど療養生活に専念した。きょうの言葉は、退院後に再起を目指してトレーニングを始めた池江が...
続きを読む -

新型コロナ新たに20人 自治体職員への感染は初
2020/07/28社会news県と宮崎市は28日、県内で新たに20人の新型コロナウイルスの感染が確認されたと発表した。県内の感染者は計94人となった。27、28日に実施したPCR検査で判明した。重症者はいない。また、高鍋町はこのうち1人は40代男性町職員で、クラスター...
続きを読む -

宮崎市公共施設閉鎖 高齢者らから戸惑いの声
2020/07/28社会news新型コロナウイルスの相次ぐ感染確認を受け、宮崎市が公民館や保健センターなど公共施設の閉鎖を決めた28日、施設を利用する高齢者や障害者らからは「交流が途絶える」「引きこもりが増えるのでは」など戸惑いや不安の声が上がった。施設職員は利用者への...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内86~94例目、宮崎市で24~32例目の新型コロナウイルス感染確認で宮崎市会見(7月28日午後5時半~)
2020/07/28夕刊プラス1本県で86~94例目、宮崎市で24~32例目となる新型コロナウイルス感染確認について、宮崎市は28日、同市保健所で会見して発表した。会見での発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 9人中3人が感染判明者と18日に接触 うち2...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】県内75~85例目の新型コロナウイルス感染確認で県会見(7月28日午後4時~)
2020/07/28夕刊プラス1県は28日、新たに高鍋と川南、新富3町の計11人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。本県75~85例目。会見の発表事項と、記者との主なやりとりは以下の通り。 高鍋町職員も感染 【冒頭発表】 担当者 本県の...
続きを読む -

【速報・詳報 記者会見】「アミュプラザみやざき」への「東急ハンズ宮崎店」入店発表などに伴うJR宮崎シティ・黒川哲社長の会見(7月28日)
2020/07/28夕刊プラス1JR宮崎駅西口に整備が進む複合商業施設「アミュプラザみやざき」について、運営会社のJR宮崎シティの黒川哲社長が28日、宮崎駅西口の複合ビル・KITENで会見を開き、核店舗の一つとして「東急ハンズ」が入店することや、キャンペーンソングの歌詞...
続きを読む -

芸術発信の場を提供 道の駅「山之口」にギャラリー新設
2020/07/28地域の話題道の駅が芸術の空間に―。都城市山之口町の道の駅「山之口」は、物産館2階にギャラリーをオープンした。第1弾企画として、医師でアマチュア写真家の丸田英夫さん(77)=宮崎市佐土原町=の写真展「季節の中で―春から夏へ」を8月5日まで開催。今後、...
続きを読む -

【あれから半世紀】油津港にぞくぞく大型観光団
2020/07/28懐かしシリーズ日南市油津港は、このところ大型観光船がぞくそく入港。観光港としてのにぎわいをみせている。 油津―大阪間の直通便でほとんどが関西方面の観光客。第1陣は某寝具メーカーのセット旅行で25日に入港した。第2陣は27日午前10時、約1200...
続きを読む -

4強出そろう 県高校野球大会2020第10日
2020/07/28学生スポーツ県高校野球大会2020第10日は27日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで準々決勝4試合を行った。延岡工、宮崎日大、日向学院、宮崎学園が勝利し、ベスト4に進出した。 延岡工は延長十一回タイブレークの末、延...
続きを読む -

学院先制 逃げ切る 初回集中打で主導権 県高校野球
2020/07/28学生スポーツ◆準々決勝=アイビー・第2試合 日向学院400100000-5 小林西 001020000-3 ▽三塁打=仲間、大城 ▽二塁打=林 ▽盗塁=日1(河野) ▽失策=日3(黒木、若松、長嶺)小2(島田2) ▽捕逸=比嘉 ▽暴投=...
続きを読む