-

【速報・詳報 記者会見】県内31~36例目、新型コロナ感染確認で知事会見
2020/07/25夕刊プラス1本県で31~36例目となる新型コロナウイルスの感染確認について、河野知事は25日未明、県庁で記者会見した。会見での発表事項と記者の主なやりとりは以下の通り。 新たな感染者は6人/理容店関係が2人、高鍋町内の接待を伴う飲食店関係が4人...
続きを読む -

【あれから半世紀】高鍋町に弓道ブーム、朝げいこも
2020/07/25懐かしシリーズ高鍋町で、このところ弓道が盛ん。舞鶴公園には毎朝出勤前にひと汗かく人が集まっているが、日曜日ごとに早起き競射会も始まり、ブームはますます高まっている。 高鍋弓友会の人たちだ。3年前には12、13人だった会員が、いまでは60人にふく...
続きを読む -

全国大会 大阪で来月8日開幕 中学硬式野球・宮崎ボーイズ
2020/07/25学生スポーツ中学硬式野球の宮崎ボーイズ(宮崎市)は、第51回日本少年野球選手権大会(8月8~13日・大阪市ほか)に出場する。3年ぶり2度目の大舞台に向け、松浦悠真主将は「粘り強さには自信がある。個々が役割を果たし、上位を目指す」と意気込んでいる。 ...
続きを読む -
【ソフトテニス】第45回県レディース選手権大会
2020/07/25一般スポーツ(12日・宮崎市久峰総合運動公園) ▽18歳以上(1)林里帆・徳留史織(エビス商事)(2)荒牧・松下(ゆうゆう・ひむか)(3)高橋・菅(ブルースカイ) ▽35歳以上(1)花田幸枝・古田慶子(延岡レディース)(2)江河・末永(...
続きを読む -
県高校野球は25日に順延
2020/07/25学生スポーツ県高校野球大会2020第9日は24日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで3回戦4試合を行う予定だったが、雨のため25日に順延となった。 これに伴い日程が1日延び、準々決勝は27日、準決勝は30日、決勝は8...
続きを読む -

柔道 東海男子”連覇” 県中学特スポ2020
2020/07/25学生スポーツ県中学校特別スポーツ大会2020は24日、宮崎市のひなた県総合運動公園陸上競技場などで一括開催の陸上、柔道、ジュニアラグビー、競泳などを行った。陸上は女子800メートル3年の田中優衣(大淀)が大会記録を塗り替える2分13秒38で優勝。柔道...
続きを読む -

ハンド宮学女子頂点 県高校特スポ2020
2020/07/25学生スポーツ県高校特別スポーツ大会2020は24日、延岡市民体育館などでハンドボールを行った。男女ともに県高校新人大会ベスト8のチームが、それぞれ2組に分かれて予選リーグを行い、同じ順位同士の順位決定戦を実施。1位決定戦の男子は小林秀峰が延岡工を22...
続きを読む -
新型コロナ、児湯地区で拡大 24日計9人
2020/07/25県内一般ニュース県は25日未明、24日に実施した新型コロナウイルスのPCR検査で、検査中としていた54件のうち、6件が陽性だったと発表した。同日実施した検査での感染確認は計9人となった。 新たに感染が確認されたのは、国富町の80代男性と80代女性...
続きを読む -
県内コロナ新たに3人 高鍋の親子、西都の男児
2020/07/25県内一般ニュース県は24日、高鍋町の30代自営業女性と10歳未満の小学生男児の親子と、西都市の10歳未満の小学生男児の計3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内での感染確認は28~30例目で、親子は23日に感染が判明した同町の自営業男性の妻...
続きを読む -

県、福岡も「流行地域」追加
2020/07/25県内一般ニュース県は24日、新型コロナウイルスの感染が広がる福岡県を「感染流行地域」に追加し、県民に同県への往来について、必要性を慎重に判断するよう求めた。県が指定する感染流行地域は計11都府県となった。 福岡県の直近1週間の新規感染者数が人口1...
続きを読む