-
「瑛九アトリエを生かす会」発足 さいたま市の住民ら
2025/07/30県内一般ニュース日本の近現代美術史に足跡を残した、宮崎市出身の画家、瑛九(1911~60年、本名・杉田秀夫)が晩年を過ごしたさいたま市の住民ら有志が「瑛九アトリエを生かす会」を立ち上げ、顕彰活動に取り組んでいる。妻の都さんが近年まで住んだ同市のアトリエは...
続きを読む -
宮崎県交付税1951億円 市町村計は1324億円
2025/07/30県内一般ニュース国が自治体の財源不足を補う普通交付税について県は29日、2025年度の県への交付決定額が1951億3443万円となり、前年度の実質的な交付額から1・5%増加したと発表した。県内26市町村は計1324億6566万円で実質1・0%増えた。 ...
続きを読む -
高千穂、日章準決敗れ3位 玉竜旗高校剣道
2025/07/30学生スポーツ剣道の団体5人制勝ち抜き方式で争う玉竜旗高校大会最終日は29日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで男子の4回戦から決勝までを行った。県勢は高千穂と日章学園が準決勝に進んだが、共に敗れて3位だった。 高千穂は準々決勝で明豊(大分)と対...
続きを読む -
大谷が4三振、5打数無安打 鈴木二塁打、菊池は4失点
2025/07/30国内外ニュース 主要【シンシナティ共同】米大リーグは29日、各地で行われ、ドジャースの大谷はシンシナティでのレッズ戦に「2番・指名打者」で出場し、今季2度目の4三振を喫するなど5打数無安打だった。チームは5—4で勝った。 カブスの鈴木は3—9で敗れたブル...
続きを読む -
日本代表竹内 東京SG加入 ラグビーリーグワン
2025/07/30一般スポーツラグビーのリーグワン1部の東京SGは29日、昨季限りで浦安を退団した日本代表プロップ竹内柊平(27)が加入すると発表した。竹内は宮崎市出身で、宮崎工高出。...
続きを読む -
警報受け鉄道、航空で運休相次ぐ 高速道路3区間で通行止め
2025/07/30国内外ニュース 主要日本列島の太平洋側を中心に、広い範囲で出た津波警報・注意報を受けて30日、鉄道や空の便などは混乱が生じた。林芳正官房長官は午前の記者会見で、高速道路は3区間で通行止め、鉄道41路線で運転見合わせ、仙台空港で滑走路が閉鎖中だと説明した。 ...
続きを読む -
与野党、ガソリン減税で合意 秋に暫定税率廃止へ法整備
2025/07/30国内外ニュース 主要自民、立憲民主など与野党の国対委員長は30日、ガソリン税の暫定税率廃止法案を巡って国会内で会談した。廃止に伴う代替財源の確保や流通への影響などの課題について与野党で協議した上で、秋の臨時国会で成立を図る方針を確認し、文書に署名した。自民の...
続きを読む -
カムチャツカと千島列島に津波 高さ5〜6メートル、数人負傷
2025/07/30国内外ニュース 主要【モスクワ共同】タス通信などによると、ロシア極東カムチャツカ半島の東方沖で30日に起きた地震で、ロシア科学アカデミー海洋学研究所のメドベージェフ津波研究室長はカムチャツカ地方や千島列島の各地で5〜6メートルの津波が目視で観測されたと明らか...
続きを読む -
津波警報の無線響き、高台へ渋滞 夏休みの観光地、各地で混乱
2025/07/30国内外ニュース 主要津波警報が出た太平洋沿岸で30日午前、高台に避難する車で渋滞が発生した。海水浴場は次々に閉じられ、夏休みシーズンの観光地は混乱。大きな揺れがない中で防災行政無線が鳴り響き、住民らは「訓練かと思った」と驚いた様子で話した。 北海道むかわ...
続きを読む -
津波、22都道府県に到達 警報発表、200万人避難指示
2025/07/30国内外ニュース 主要30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震があった。地震の規模はマグニチュード(M)8・7(推定)で、気象庁は太平洋側を中心に津波警報と津波注意報を出した。午後に岩手・久慈港で1・3メートルの津波を観測し、北海...
続きを読む