-
国予算に計上、事業化へ 国道220号 宮浦-新鵜戸新ルート
2020/03/20県内一般ニュース日南市の宮浦地区と新鵜戸トンネルを結ぶ国道220号の新しいルートについて、九州地方整備局は19日、事業化に向けた手続きを進めていることを明らかにした。同国道の「日南防災事業」の一環で、国会で審議中の2020年度予算に関連予算を計上している...
続きを読む -

高千穂神社の神像など2件 文化審が国重文指定へ答申
2020/03/20県内一般ニュース国の文化審議会(佐藤信会長)は19日、高千穂町の高千穂神社所有の「木造神像」と、宮崎市・生目の杜遊古館が保管する「下北方五号地下式横穴墓出土品」の2件を、国の重要文化財に指定するよう萩生田光一文部科学相に答申した。指定されれば、県内の重要...
続きを読む -
商工観光労働部長 松浦氏、農政水産部長は大久津氏 県人事
2020/03/20県内一般ニュース県と企業局、病院局、県教委は19日、部次長級以上の定期人事異動(4月1日付)を発表した。特別職の企業局長に井手義哉商工観光労働部長を起用。総務部長に吉村久人人事委員会事務局長、商工観光労働部長に松浦直康県参事兼総合政策部次長(政策推進担当...
続きを読む -
県立高商業科 22年度改編 県教委
2020/03/20県内一般ニュース県教委は19日、県立高校7校の商業科で、2022年4月に学科改編を行うと発表した。会計科や流通経済科など商業系の学科は「商業マネジメント科」に統一し、情報系の経営情報科は「情報ソリューション科」と改める。産業界のニーズ変化などに対応できる...
続きを読む -

デリバリー&テイクアウト/自然派タイレストラン マンチーズ(宮崎市)
2020/03/20きょう何食べる?デリバリー&テイクアウト 県内産の野菜を中心に安心安全な食材を使ったタイ料理店「マンチーズ」。一人でもファミリーでもくつろげる空間で口コミで人気を呼んでいる。店内での食事もいいが、デリバリーやテイクアウトができるのも同店のポイントだ...
続きを読む -
コブシとモクレン
2020/03/20健康歳時記この時期はコブシの花が見頃となる。 名前の由来は定かではないが、一説には、開花の様子やつぼみの形が子どもの握りこぶしのように見えるからだという。「田打ち桜」「種まき桜」などの別名があるように、以前はこの花が開くと田植えや種まきを始...
続きを読む -
【ことば巡礼】何を伝えるかだけでなく、どのように伝えるかが大切なんです
2020/03/20ことば巡礼橋本 美穂 橋本美穂はフリーの通訳者。金融、製薬、広告、ITなど、さまざまな分野で通訳を担当してきた実績を持つ。 きょうの言葉は、その橋本が通訳における「表現力」の重要性について語ったものだ。AI技術の進化により、現在では機...
続きを読む -
【医療新世紀】企業独自に風疹対策
2020/03/20医療フロンティア検査や接種、従業員に 無料クーポン券活用も 2018年夏以降、国内で風疹の流行が続いている。その中心は、過去に予防接種を受ける機会がなかった40代~50代の働き盛りの男性たち。国は、免疫の有無を調べる抗体検査やワクチン接種を無料で受...
続きを読む -
本県水産物 物流に支障 新型コロナで航空便減便
2020/03/20経済一般新型コロナウイルスの感染拡大で本県発着の国内・国際航空便が減便されることに伴い、一部水産物の物流に支障が出始めている。鮮度が品質に大きく影響するため、業者らは出荷時間を早めるなどして対応するが、断念するケースも。「自粛ムード」による宴会の...
続きを読む -
3月20日の在宅医
2020/03/20休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 みやた 永池町 (...
続きを読む