-
県内企業、後継者不在41% 高齢世代の承継、対策急務
2020/02/13経済一般東京商工リサーチ宮崎支店が12日までに発表した2019年「後継者不在率」調査によると、県内中小企業における不在率は41・3%で、全国平均の55・6%を下回った。ただ、代表者を年代別に見ると、70代の13・7%、80歳以上の11・8%で後継...
続きを読む -

スポーツ大会の運営手伝いませんか 県が「応援隊」設立、隊員募集
2020/02/12トピックnewsスポーツの代表合宿や大会の受け入れ態勢を拡充しようと、県は「スポーツランドみやざき応援隊」を設立し、運営を補助するボランティアの「隊員」の募集を始めた。あらかじめ意欲の高い人を募ってリスト化しておくことで、人材確保を円滑にする狙い。 ...
続きを読む -
国道10号住吉道路にバイパス 道路西側、渋滞緩和へ前進
2020/02/12トピックnews宮崎市の国道10号住吉道路の計画段階評価について審議する、国土交通省九州地方整備局の九州地方小委員会(委員長・辰巳浩福岡大工学部教授、10人)は12日、福岡市であり、現在の道路西側にバイパスを新設する対応方針案を承認した。今後、国交省は対...
続きを読む -

松村さん、黒岩さん喜び語る 若山牧水賞授賞式
2020/02/12きょうの出来事第24回若山牧水賞(県、県教委、宮崎日日新聞社、延岡、日向市主催)の授賞式は12日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。第5歌集「光のアラベスク」(砂子屋書房)で受賞した松村由利子さん(59)=沖縄県石垣市=と第3歌集「野球小僧」(ながらみ書...
続きを読む -

手袋、マスクを中国に発送 県日中友好協会など、新型肺炎医療活動支援
2020/02/12きょうの出来事新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な中国湖北省武漢市での医療活動を支援しようと、県日中友好協会(丸山裕次郎会長)とNPO法人・宮崎市日中友好協会(菊池義男理事長)は12日、医療用のビニール手袋2万枚、マスク3千枚を現地に発送した。 ...
続きを読む -

日南の高齢者ウクレレ愛好会 結成10年記念演奏会開催へ
2020/02/12トピックnews日南市内の高齢者でつくるウクレレ愛好会「パームエコーズ」(弓削章代表、11人)は今年で結成10周年を迎え、23日に初めて単独の演奏会を開く。会員たちは月2回集まり、これまでに多くの曲をマスター。それぞれの生きがいにもなっており、演奏会に向...
続きを読む -

「シーズン向けてしっかり鍛えて」 日向でパナ野球部合宿歓迎式典
2020/02/12地域の話題日向市のお倉ケ浜総合運動公園で春季キャンプを行っている社会人野球・パナソニック野球部(大阪府枚方市)の歓迎セレモニーは7日、同市のサンドーム日向であった。市関係者らが選手とスタッフ37人を激励した。 十屋幸平市長が「シーズンに向け...
続きを読む -

宮崎とれたて「旬」の味 【空飛ぶ新玉ネギ】
2020/02/12県内特集辛さなく甘味ほのか 直径10センチ前後の丸々とした玉太り。真っ白な表面は、みずみずしく光沢がある。延岡市の葉付き「空飛ぶ新玉ネギ」が収穫期を迎え、生産者は出荷作業に追われている。 JA延岡玉ネギ部会(三雲治男会長、123人)...
続きを読む -
地域スポーツ(2020年2月12日付)
2020/02/12スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇新富町座論梅空手道大会(1月19日、新富町体育館) 【組手個人】 ▽幼児男女混合 (1)東房新(新武館)(2)荒木理愛(心道会)(3)森蓮志(常志館)、中原優晴(心道会) ▽小学1年男子 (1)草原駆(天...
続きを読む -

バド女子強豪・北都銀行(秋田市)、本県選抜小中生に指導
2020/02/12一般スポーツバドミントン女子の強豪・北都銀行(秋田市)による、県内ジュニア選手向けの強化練習・講習会は11日、西都市民体育館であった。本県選抜の小中学生男女67人が参加。実業団選手とシャトルを交え、勝負への気構えや高い技術を学んだ。 2026...
続きを読む