-
スポーツ実施率向上を 県内推進委員が研修会
2020/02/11一般スポーツ市町村のスポーツ推進委員らを対象にした「スポーツ習慣化促進研修会」は10日、宮崎市の県武道館であった。県内の同委員やレクリエーション協会員ら約70人が参加。講義や実技を通して、スポーツ実施率向上のための方策を探った。 国の第2期ス...
続きを読む -
鹿島・井口 男子V 全国招待宮崎ソフトテニス
2020/02/11一般スポーツソフトテニスの国内トップ選手と県勢が対戦する第51回全国招待宮崎インドア大会は9日、宮崎市総合体育館であった。男子は県勢の鹿島鉄平・井口雄一(都城市役所・スマッシュイグチ)、女子は招待選手の高橋乃綾・半谷美咲(どんぐり北広島)が優勝。女子...
続きを読む -
県勢全国逃す 全日本社会人バスケ九州ブロック予選
2020/02/11一般スポーツバスケットボールの第2回全日本社会人選手権九州ブロック予選は8、9日、佐賀市の諸富文化体育館などであった。県勢は、男子のMagicが準々決勝で敗れるなど、男女ともにベスト4に入れず、全国大会(3月・愛知)出場を逃した。 =本県関係...
続きを読む -
振徳と都工8強で敗退 全九州選抜高校バレー最終日
2020/02/11学生スポーツバレーボールの第30回全九州選抜高校大会最終日は9日、鹿児島市の鹿児島アリーナなどで、男女の決勝トーナメントを行った。県勢は、男子の日南振徳と都城工が共に1回戦で敗れ、ベスト8だった。 =本県関係分= 【男子】決勝トーナ...
続きを読む -

松尾(旭化成)3度目V 延岡西日本マラソン
2020/02/11一般スポーツ第58回延岡西日本マラソンは9日、延岡市役所前発着(日向市原町折り返し)の日本陸連公認コースで行われ、松尾良一(旭化成)が2時間12分2秒で、大会最多の3年ぶり3度目の優勝。7秒差の2位に吉村大輝(同)が入った。旭化成勢のワンツーフィニッ...
続きを読む -

男子小林A大会新で頂点 県高校新人駅伝
2020/02/11学生スポーツ男子第47回、女子第33回県高校新人駅伝競走大会は9日、小林市―高原町であった。男子(6区間26キロ)は、小林Aが1時間16分14秒の大会新記録で3年ぶり43度目の優勝。2位宮崎日大Aも大会記録を塗り替える1時間16分58秒だった。女子(...
続きを読む -

3部門対戦決まる 宮日杯県ミニ・タグラグビー
2020/02/11学生スポーツ第16回宮日杯県ミニ・タグラグビー大会(宮崎日日新聞社、県ラグビー協会主催)の組み合わせ抽選会は9日、宮崎市の宮日会館であった。県内7スクールから3部門に過去最多の計39チームが出場することになり、対戦相手が決まった。 各スクール...
続きを読む -

大野(柔道)ら栄誉賞 県スポーツ賞
2020/02/11一般スポーツ国際大会や全国規模の大会などで著しい功績を収めた個人や団体、指導者らを表彰する県スポーツ賞、県障がい者スポーツ賞授与式は10日、県庁講堂であった。本年度は22個人、2団体が受賞した。 国際大会で活躍した選手に贈る県スポーツ栄誉賞に...
続きを読む -

若き舞手 集落に希望 諸塚 5年ぶり「桂大神楽」奉納へ
2020/02/11県内一般ニュース諸塚村七ツ山の桂正八幡(かつらしょうはちまん)神社(甲斐秀樹宮司)に伝わる夜神楽「桂大神楽」が15、16日、諸塚神社(同)で5年ぶりに奉納される。高齢化により継承が危ぶまれてきたが、今回は奈良県出身で母親の祖父母方に移住した大野輝也さん(...
続きを読む -
県が香港、上海事務所の閉鎖16日まで延長 新型肺炎
2020/02/11県内一般ニュース中国で新型コロナウイルスの感染が拡大し続ける中、県は香港と上海にある県事務所について、9日までの予定だった閉鎖期間を16日まで1週間延ばした。県オールみやざき営業課によると、両事務所の職員計5人は不要不急の外出を控えて自宅待機しているが、...
続きを読む