-
日米関税15%合意 コメ輸入拡大→主食用除外 宮崎県内農家「ひとまず安心」
2025/07/24県内一般ニュース米国が日本に対する相互関税を15%とすることで日米関税交渉が合意したとの発表があった23日、本県を支える1次産業の県内関係者からはさまざまな声が上がった。日本が輸入を増やすコメに主食用は含まれなかったことにコメ農家は安堵(あんど)。交渉の...
続きを読む -
河野(田野)陸上男子3000大会新V 第76回県中学総体
2025/07/24学生スポーツ第76回県中学校総合体育大会第11日は23日、ひなた県総合運動公園などで5競技を行った。陸上男子3000メートル共通は河野由篤(田野)が8分52秒44で制し、2位の平田穣士(高岡)の8分53秒38とともに大会新を記録。800メートル共通の...
続きを読む -
小林西女子4回戦敗退 男子3校4回戦へ 金鷲旗高校柔道
2025/07/24学生スポーツ柔道の団体5人制勝ち抜き方式で争う金鷲旗高校大会第2日は23日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで女子の決勝まで、男子の3回戦までを行った。県勢は女子の小林西が4回戦で敗退した。 小林西は、修徳(東京)を相手に1勝4敗1分けで敗れた...
続きを読む -
少林寺 県勢準決進出 2025中国インターハイ
2025/07/24学生スポーツ中国地方5県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)は24日の開幕を前に、広島県福山市で23日、少林寺拳法を行い、団体演武に出場した男子の都城工は準決勝に進出。単独演武の男女2人ずつの県勢4人も、準決勝に進んだ。 少林寺拳法 ...
続きを読む -
高鍋2位Tへ 全国高校7人制ラグビー
2025/07/24学生スポーツラグビーの第12回全国高校7人制大会は23日、長野県のアンダーアーマー菅平高原サニアパークで開幕した。本県の高鍋は、3チームによる予選プールで2位となり、2位グループのトーナメントに回った。 高鍋は国学院栃木に0-38で敗れたが、...
続きを読む -
宮日早起き野球 高鍋
2025/07/24一般スポーツ前期大会(22日・小丸河畔球場) ◇決勝◇ 高鍋信用金庫 000218-11 FOH 000000-0 (高)福元豪、久保田-谷 (F)則信、渡邊-河野 ▽三塁打=坂口、山下(高) ▽二塁打=高橋(高)...
続きを読む -
「自動車含め25%に逆戻りも」 大統領が不満なら、とベセント氏
2025/07/24国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ベセント米財務長官は23日、日米関税合意について、トランプ大統領が日本の実行状況に不満であれば、関税率は自動車も含めて25%に逆戻りすると説明した。日本が合意を順守しているかどうか四半期ごとに精査する方針も示した。具体的...
続きを読む -
川崎重工裏金で海幕長ら処分へ 防衛省、監察結果も公表
2025/07/24国内外ニュース 主要海上自衛隊の潜水艦修理契約に絡み、川崎重工業が架空取引で裏金を捻出し、乗員に物品を提供した問題で、防衛省が、海自トップの斎藤聡海上幕僚長らを含む多数の隊員を処分する方針を固めたことが24日、関係者への取材で分かった。 防衛省は30日、...
続きを読む -
警察官の懲戒処分154人 上半期、昨年から40人増
2025/07/24国内外ニュース 主要今年上半期(1〜6月)に懲戒処分を受けた全国の警察官や警察職員は、昨年同期比40人増の154人だったことが24日、警察庁のまとめで分かった。150人を超えたのは、193人だった2013年以来。理由は盗撮やセクハラを含む「異性関係」の46人...
続きを読む -
警察官にカメラ装着、8月試行 13都道府県、職質など録画
2025/07/24国内外ニュース 主要警察庁は24日、ハンズフリーで撮影できる「ウエアラブルカメラ」を警察官が装着し、街頭活動を録画する試験運用を8月下旬から13都道府県警で順次開始すると発表した。カメラは地域、交通、警備の3部門に計約70台配備。職務質問や交通の取り締まり、...
続きを読む