-
「外国人材受入・定着支援センター」開所 雇用検討企業を伴走支援
2025/07/18県内一般ニュース少子化で深刻化する人手不足の解消に外国人労働者への依存が強まる中、県は17日、雇用を検討している県内企業の相談に応じる窓口を宮崎市のカリーノ宮崎地下1階に開所し、業務を始めた。本県産業の重要な担い手となっている外国人材のさらなる受け入れや...
続きを読む -
宮崎市の帖佐副市長退任へ 健康上の理由
2025/07/18県内一般ニュース宮崎市は17日、帖佐伸一副市長(70)が健康上の理由のため31日付で退任すると発表した。後任は未定。2人制の副市長職は当面の間、永山英也副市長が一人態勢で業務を行う。 14日に退職願を人事課に提出、受理された。同日までに清山知憲市...
続きを読む -
都城市がDX大賞 コンテスト初の殿堂入り
2025/07/18県内一般ニュース都城市は、自治体や民間企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の事例を表彰する「日本DX大賞」(実行委主催)の「庁内DX部門」で大賞に輝いた。今回で3年連続の部門大賞獲得となり、コンテスト初の殿堂入り。アナログとデジタルの改革を両立...
続きを読む -
期日前投票13日間で16万4840人 2025参院選
2025/07/18県内一般ニュース県選管は17日、参院選宮崎選挙区(20日投開票)における期日前投票の第4回中間状況を発表した。4~16日の投票者数は、選挙人名簿登録者数(2日時点)の18・77%に当たる16万4840人だった。今回同様、公示翌日から13日間で発表した前々...
続きを読む -
韓国検察、旧統一教会を家宅捜索 尹前大統領の妻を巡る不正疑惑
2025/07/18国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の尹錫悦前大統領の妻、金建希氏を巡る不正疑惑を捜査する特別検察官は18日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の教団本部を家宅捜索した。複数の韓国メディアが報じた。金氏へ高額ネックレスなどを不正に贈った請託禁止法違反の疑い...
続きを読む -
俳優・和泉雅子さん死去 日本人女性で初めて北極点到達
2025/07/18国内外ニュース 主要日本人女性として初めて北極点に到達した冒険家で俳優の和泉雅子(いずみ・まさこ)さんが9日午後1時3分、原発不明がんのため自宅で死去した。77歳。東京都出身。所属事務所によると、生前葬を営んでおり、葬儀は故人の遺志で行わない。 子役を経...
続きを読む -
6月物価3・3%上昇 食料品高騰、コメ価格約2倍
2025/07/18国内外ニュース 主要総務省が18日発表した6月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比3・3%上昇の111・4だった。ガソリン価格の抑制などで上げ幅は前月の3・7%から縮小したが、高水準が続いた。コメ類の価格が前年同月の約2倍...
続きを読む -
米国の高関税措置に懸念相次ぐ G20財務相会議、初日の討議
2025/07/18国内外ニュース 主要【ダーバン共同】日米欧の先進国に新興国を加えた20カ国・地域(G20)の財務相・中央銀行総裁会議が17日、南アフリカ東部のダーバン郊外で開幕し、初日の討議を終えた。トランプ米政権の高関税措置が世界経済に影を落とす中、出席者からは米関税に対...
続きを読む -
ヒグマ1頭駆除、襲撃個体と別か 新聞配達員死亡の北海道・福島町
2025/07/18国内外ニュース 主要新聞配達員がヒグマに襲われて亡くなった北海道福島町は18日、同町月崎の住宅地で午前3時半ごろ、ヒグマ1頭が駆除されたと明らかにした。現場は12日に新聞配達員の男性が襲撃された場所から南東に約900メートルの住宅脇。町は足の大きさなどから、...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】認知症知るほど発症に不安
2025/07/18医療フロンティア自分が将来、認知症を発症することを不安に思う中高年は、認知症に関する知識が多いなど四つの特徴があるとする調査結果を、名古屋大の星野純子准教授(地域包括ケア開発看護学分野)と大学院生の中山綾子さんらのチームが国際学術誌に発表した。 ...
続きを読む