-
オシネタ 海野建設(日向市東郷町)/作業道の木製横断排水具
2019/04/16経済企画造林の現場を下支え 低コスト、設置も簡単 海野建設(日向市東郷町、海野洋光社長)が製造・販売する、造林用の作業道を雨水の浸食から守る木製横断排水具の導入が、県内外の現場で進んでいる。コンクリート製の横断排水溝と比べ、低コスト、頑丈、...
続きを読む -
【ことば巡礼】未熟なうちに任せなくちゃだめなんだ
2019/04/16ことば巡礼「棟梁」小川 三夫 子供の頃、大工に憧れた人は多いだろう。私もその一人だ。道具を扱う様子がとにかく格好よく見えた。家にあるのこぎりや鉋を持ち出し、家の壁沿いに積んであった薪を勝手に切ったり削ったりして、怒られたものである。 ...
続きを読む -

林業の現場支えて みやざき林業大学校が開校
2019/04/15夕刊today林業の担い手育成機関「みやざき林業大学校」は15日、美郷町西郷の県林業技術センターに開校した。九州初の林業大学校で、新規就業者を対象にした長期課程に21人が入校。実践的な知識や技術、技能を身に付けるため、来年3月まで座学や実習に励む。 ...
続きを読む -

浸食被害の海岸守る 高鍋高サイエンス部が実証実験
2019/04/15夕刊today高鍋町・高鍋高(土肥隆夫校長、728人)のサイエンス部(辻野円花部長、10人)は、浸食被害が進む蚊口浜の海岸を守ろうと、県の準絶滅危惧種に指定された植物ハマボウを使った実証実験を始めた。ハマボウは塩害に強く、同町には県内最大級の群落があり...
続きを読む -

障害者らスポーツ楽しむ ふれあいスポーツ広場
2019/04/15夕刊today障害の有無に関係なくスポーツを楽しむ「ナイスハート・ふれあいのスポーツ広場宮崎大会」(自動車総連、国際障害者年記念ナイスハート基金主催)は15日、宮崎市の県体育館であった。県内の障害者支援施設など8施設の利用者ら約300人が参加し交流を深...
続きを読む -

第24回宮崎国際音楽祭
2019/04/15県内特集巨匠、新鋭 豪華共演 室内楽主体 原点へ回帰 第24回宮崎国際音楽祭(県、県立芸術劇場主催)は28日~5月19日の22日間、宮崎市のメディキット県民文化センターを主会場に開催される。初代音楽監督の故アイザック・スターンさんの教えを...
続きを読む -

175人が立候補、小林は無投票 6市議選告示
2019/04/14夕刊today統一地方選後半戦の宮崎、延岡、日南、小林、日向、串間市の6市議選は14日、告示された。定数計140に対し、175人が立候補を届け出た。小林は定数を超える立候補がなく、初の無投票となった。残る5市では人口減少対策など身近な行政課題を争点に、...
続きを読む -
宮大、産経大コールド先勝 県大学野球リーグ
2019/04/14学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ第2週第1日は13日、川南町運動公園野球場であった。宮崎大と宮崎産経大が五回コールドで先勝した。 宮大は13-1で南九州大を圧倒。二回に打者12人の猛攻で8点を奪い、三回は増本祐汰(3年、宇土)の三塁打な...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2019/04/14一般スポーツ◇宮崎パブリックG(11日=18S) ▽A組 (1)河野やす子67(14) (2)宮園正人69・5(11・5) (3)原田安政70・5(14・5) G 大平政勝、川下和博80 ▽B組 (1)倉永輝雄71・5(1...
続きを読む -
【バスケットボール】第74回南九州4県対抗選手権県高校予選会第3日
2019/04/14学生スポーツ13日・県体育館 【男子】 5回戦=延岡学園93-41泉ケ丘、佐土原64-62宮崎工、宮崎北83-49都城工、小林108-58日章学園 ▽決勝リーグ=延岡学園112-49佐土原、宮崎北70-67小林 【女子】 ...
続きを読む