-
トランプ氏演説要旨
2025/06/22国内外ニュース 詳報トランプ米大統領の演説の要旨は次の通り。 米軍がイラン政権の三つの主要な核施設に大規模で正確な攻撃をした。フォルドゥ、ナタンズ、イスファハンだ。 われわれの目的は、イランの核開発能力の破壊と、世界一のテロ支援国家による核の脅しを阻...
続きを読む -
中東情勢影響「懸念」83% 自民の現金給付、反対54%
2025/06/22国内外ニュース 主要共同通信社は21、22両日、通常国会閉幕を受け全国緊急電話世論調査を実施した。イスラエルとイランの戦闘激化で悪化する中東情勢が生活に与える影響について「懸念している」「ある程度懸念している」との回答は計83・7%だった。自民党が物価高対策...
続きを読む -
ソフトバンク、交流戦9度目V 12球団最多、6年ぶり
2025/06/22国内外ニュース 主要プロ野球の「日本生命セ・パ交流戦」は22日、ソフトバンクが2019年以来6年ぶりで12球団最多となる9度目の優勝(最高勝率を含む)を決め、賞金3千万円を獲得した。ソフトバンクは3—1で阪神に競り勝ち、12勝5敗1分け。2位だった日本ハムを...
続きを読む -
米のイラン攻撃「歴史変える」 イスラエル首相が称賛
2025/06/22国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエルのネタニヤフ首相は22日、英語の動画声明を公開し、米国によるイラン核施設への攻撃を「素晴らしい」と称賛した。トランプ米大統領について「思い切った決断だ。歴史を変える」と述べ、謝意を示した。 イスラエルメディ...
続きを読む -
桝田(川南)首位発進 レディースゴルフ第一日
2025/06/22一般スポーツ宮日レディースゴルフ選手権大会は21日、宮崎市のトム・ワトソンGC(5474ヤード、パー72)で、18ホールストロークプレーによる予選ラウンドを行った。36人が出場し(うち2人棄権)、82をマークした桝田由美子(川南)が首位に立った。 ...
続きを読む -
山内(延岡)シニア首位 宮日シニアゴルフ第2日
2025/06/22一般スポーツ第30回宮日シニアゴルフ選手権第2日は21日、宮崎市のトム・ワトソンGCで55歳以上のシニア(6571ヤード、パー72)、78歳以上のスーパーシニア(6033ヤード、同)の予選ラウンド(18ホールストロークプレー)を行った。計105人が出...
続きを読む -
テニス団体・佐土原男子と宮商女子3位 全九州高校大会
2025/06/22学生スポーツ全九州高校体育大会は21日、各地で12競技を行った。県勢はテニス団体の男子佐土原、女子宮崎商がいずれも準決勝で競り負け3位だった。 レスリング団体の宮崎工も準決勝で惜敗。バレーボール女子の日南学園、サッカー男子の日章学園は8強入り...
続きを読む -
男子複・田中、石川組決勝Tに進出 ソフトテニスゴーセン杯
2025/06/22学生スポーツソフトテニスの第54回ゴーセン杯争奪ハイスクールジャパンカップ第2日は21日、札幌市円山庭球場で男女ダブルスの予選リーグなどを行った。県勢は、男子ダブルスの田中涼介・石川銀次(都城商)が予選リーグで2勝し、22日の決勝トーナメントに進んだ...
続きを読む -
持永、女子68キロ級準V 全日本選抜レスリング第3日
2025/06/22一般スポーツレスリングの世界選手権(9月・ザグレブ)代表選考会を兼ねた明治杯全日本選抜選手権第3日は21日、東京体育館で行われ、男子はともにパリ五輪金メダルでフリースタイル65キロ級の清岡幸大郎(カクシングループ)、グレコローマンスタイル77キロ級の...
続きを読む -
テゲバ執念、岐阜撃破3-2
2025/06/22一般スポーツ明治安田J3第17節は21日、各地で8試合を行い、テゲバジャーロ宮崎はアウェーで岐阜を3―2で破り、2試合ぶりの勝利。クラブの連続無敗記録を12に伸ばした。8勝7分け2敗の勝ち点31で暫定3位。 テゲバは前半、MF井上怜とFW奥村...
続きを読む