-
6月16日の株価
2025/06/16株式...
続きを読む -
27年北海道全共 九州代表牛の空輸も検討、長距離負担軽減狙い
2025/06/16社会news2027年に北海道で開催される第13回全国和牛能力共進会(北海道全共)に向け、本県を含む九州・沖縄の各県代表牛を共同空輸する案が検討されている。本県から同大会開催地までの移動距離は陸送やカーフェリーを組み合わせた場合、約2500キロと歴代...
続きを読む -
生産者支援へJAみやざきが対策 2年間で21億円
2025/06/16社会newsJAみやざき(栗原俊朗組合長)は16日、物価高騰や販売価格の低迷、天候不順による収量減で経営が悪化する組合員への対策として、来年度までの2年間で総額21億8千万円の支援を行うと発表した。資材や飼料、運送費などの価格高騰対策と、生産基盤の維...
続きを読む -
米英、イランに「電子戦」か 攻撃前にイスラエル支援
2025/06/16国内外ニュース 主要【テヘラン共同】イスラエル軍による13日未明のイラン先制攻撃を巡り、イラン軍事筋は15日、共同通信に対し、電磁波を用いてレーダーなどの防空システムをかく乱させる「電子戦」が先制攻撃直前に仕掛けられたと明らかにした。イスラエル支援を目的とし...
続きを読む -
W杯へ「世界一を視野に準備」 サッカー森保監督が会見
2025/06/16国内外ニュース 主要サッカー日本代表の森保一監督が16日、東京都内の日本記者クラブで記者会見し、来年6月11日の開幕まで1年を切ったワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会に向けて「世界一を視野に入れて準備して、W杯に挑めるようにしたい」と抱負を語った。 ...
続きを読む -
コメ「作況指数」、廃止へ 小泉農相「実態と合わない」
2025/06/16国内外ニュース 主要小泉進次郎農相は16日、コメ(水稲)の単位面積当たりの収穫量が多いか少ないかの見通しなどを示す農林水産省の「作況指数」を廃止すると明らかにした。過去30年の傾向との比較で指数を算定してきたが、近年は気候変動などの影響で実態と合わなくなって...
続きを読む -
神楽の魅力、海外へ 高千穂・秋元神楽、韓国の音楽祭から招待
2025/06/16トピックnews韓国・珍島(チンド)の国立南道国楽院で19~21日に開催される「シャーマン音楽祭」(同国学院主催)で、高千穂町向山の秋元神楽保存会(飯干和幸会長、23人)の8人が神楽を披露する。同保存会員は「神楽の魅力を海外に伝え、ユネスコ(国連教育科学...
続きを読む -
世代間交流の地域拠点に 宮崎市・内海に寺子屋宿「弓庵」開所
2025/06/16地域の話題宮崎市・内海在住のドローンインストラクター岩上浩平さん(51)は、同地区で歴史のある古民家をリフォームし、寺子屋と民泊施設を兼ねた「弓庵」を開所した。芸術文化やドローンなど先端技術を学べる場として、地域内外から世代を問わず人が集まる”たま...
続きを読む -
【色の記憶】油津駅で駅弁発売(日南市)(昭和40年)
2025/06/16懐かしシリーズ乗客のニーズ応える 旧国鉄日南線の日南市・油津駅で駅弁が売り出され、ホームに停車した列車の窓から乗客が身を乗り出して購入している。日南線は2年前の1963(昭和38)年、宮崎市・南宮崎駅-鹿児島県・志布志駅が全線開業。駅弁のニーズが...
続きを読む -
ヴィアマ引き分け なでしこ1部
2025/06/16一般スポーツ女子サッカーなでしこリーグ1部第13節は15日、各地で6試合を行った。ヴィアマテラス宮崎は敵地でオルカ鴨川(千葉)と対戦し、1-1で引き分け4試合負けなしとした。通算6勝2分け5敗の勝ち点20で、4位は変わらず。 ヴィアマは前半5...
続きを読む