-

延岡市スマート稲作に新ロボット 連携協定2年目、さらに省力化
2024/04/10トピックnews延岡市などと連携協定を結び、同市内で最先端技術を活用した「スマート稲作」の実証実験を続けるロボットメーカー「テムザック」(京都市、川久保勇次社長)の取り組みが2期目に突入した。田起こしができる新たな農業ロボット「雷鳥2号」を関係者約20人...
続きを読む -
【色の記憶】河川敷に開いた「花」(昭和30年)
2024/04/10懐かしシリーズ日南市飫肥を流れる酒谷川の河川敷に、数え切れないほどの番傘が整然と並んでいる。近くの傘店が製造し、梅雨前に天日干ししたもので、遠目からは花が開いたように見える。 傘店を営む同市岩崎の細山田千里さん(81)は幼少期、家業の手伝いで同...
続きを読む -

セブン&アイ、ヨーカ堂を分離へ 27年度以降の上場表明
2024/04/10国内外ニュース 主要セブン&アイ・ホールディングスは10日、子会社のスーパー大手イトーヨーカ堂を中核とする祖業のスーパー事業を分離し、2027年度以降に株式を新規に上場させる方針を発表した。外部資本を活用することで、スーパー事業の再成長を図る。セブン—イレブ...
続きを読む -

川勝知事、リニア環境対策に道筋 辞職願提出、発言「迷惑かけた」
2024/04/10国内外ニュース 主要静岡県の川勝平太知事(75)は10日、県庁で記者会見し、辞職願を提出した理由に関し、JR東海がリニア中央新幹線の2027年開業を断念し、環境対策に道筋が付いたためだと説明した。県職員への訓示で職業差別と批判された自らの発言にも触れ「県民に...
続きを読む -

本屋大賞に宮島未奈さん 「成瀬は天下を取りにいく」
2024/04/10国内外ニュース 主要全国の書店員が最も売りたい本を投票で選ぶ「2024年本屋大賞」の受賞作が10日発表され、宮島未奈さん(40)の小説「成瀬は天下を取りにいく」(新潮社)が大賞に選ばれた。 同作は大津市が舞台。宮島さんは、主人公が結成する漫才コンビ「ゼゼ...
続きを読む -
地域スポーツ(2024年4月10日付)
2024/04/10スポアゲ地域スポーツ日南・串間 ◇第60回串間市協会主催グラウンドゴルフ大会(2月22日・串間市総合運動公園陸上競技場) (1)江川なり子 (都井マリンズ) (2)山野五代 (寺里あざみ) (3)折田義盛 (寿会...
続きを読む -
元参院議員の横峯氏出馬へ 西都市長選
2024/04/10県内一般ニュース2025年2月4日の任期満了に伴う西都市長選に、元参院議員の横峯良郎氏(64)が立候補する意向を固めたことが9日、分かった。宮崎日日新聞の取材に「昔ながらの体質が続き疲弊している市政を変え、若者から高齢者まで市民を暮らしやすくする施策に取...
続きを読む -

【期待を込めて】理容室経営 池田 謙一さん(75)=西都市=
2024/04/10県内特集親子の成長につながる 宮崎日日新聞の読者投稿欄「若い目」に作文が掲載された地元の小中生に、図書券を贈る活動を続けています。私が若い時、仕事で忙しく親しめなかった新聞や書籍など文章に子どもたちに親しんでほしい。そして子どもたちがさまざ...
続きを読む -

社会参加目指し訓練 高次脳機能障害教室が開所 宮崎市
2024/04/10県内一般ニュース脳の損傷によって記憶障害や注意障害などが出る高次脳機能障害者のための通所教室「結」(A教室)の開所式は9日、宮崎市の潤和会記念病院であった。受講者6人が社会参加を目指し、生活技能などの習得に向けて半年間訓練する。 教室は、県内で同...
続きを読む -
都城市13年ぶり人口増加 23年度移住3710人
2024/04/10県内一般ニュース2023年度の都城市への移住者が3710人に上ったことが9日、同市への取材で分かった。移住者増の主要因となっていた移住応援給付金が24年度から減額となることなどから、今年2月以降に「駆け込み」が増え、当初想定の6倍以上となった。4月1日時...
続きを読む