-

馬場雄大がB1復帰、長崎に加入 バスケW杯日本代表
2023/09/26国内外ニュース 主要バスケットボール男子のBリーグ1部(B1)長崎は26日、今夏のワールドカップ(W杯)日本代表で、来年のパリ五輪出場権獲得に貢献した馬場雄大(27)との契約に合意したと発表した。長崎市内で記者会見した馬場は「優勝を目指してやっていきたい。パ...
続きを読む -

西村経産相側に国契約法人が寄付 衆院選公示日、10万円
2023/09/26国内外ニュース 主要西村康稔経済産業相が代表を務める「自民党兵庫県第9選挙区支部」が2021年の衆院選公示日、国と取引があった兵庫県明石市の医療法人から10万円の寄付を受けていたことが26日、同支部の政治資金収支報告書で分かった。 公選法は国と契約を結ぶ...
続きを読む -

NY円、一時148円97銭 11カ月ぶり円安ドル高水準
2023/09/26国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は円売りドル買いが進み、一時1ドル=148円97銭と昨年10月下旬以来、約11カ月ぶりの円安ドル高水準を付けた。米長期金利の上昇に伴い、運用に有利なドルを買って円を売る動き...
続きを読む -

チャットGPT、音声会話可能に 有料会員対象に新機能提供へ
2023/09/26国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米新興企業オープンAIは25日、対話型人工知能(AI)のチャットGPTに音声による会話機能を追加すると発表した。音声による直感的なコミュニケーションが可能になるとしている。個人と企業の有料会員を対象に2週間以内に新機能...
続きを読む -

宮銀農業法人生産者へ承継 アボカド栽培
2023/09/26経済一般宮崎銀行は、アボカド生産などを目的に設立した農業法人「夢逢いファーム」の全株式を宮崎市内の生産者に譲渡し、事業を引き継いだ。安定した収量と販路のめどがついたことから、目標に掲げた高収益農業のモデル構築に一定の成果が得られたと判断した。 ...
続きを読む -
県ICT会員企業開発技術など発表 来月27日、宮崎市
2023/09/26経済一般県ICT(情報通信技術)利活用促進研究会、県次世代エネルギー活用技術研究会の会員企業などが開発した技術を広く紹介し、地域産業の活性化や高度化に向けた情報交換などを行う「合同マッチング会」は10月27日午後1時半~4時45分、宮崎市のKIT...
続きを読む -
オルソケラトロジー
2023/09/26健康歳時記「オルソケラトロジー」とは、特殊なコンタクトレンズを就寝時に装着し、日中は裸眼で過ごす近視矯正法のこと。軽度から中程度の近視の人に適用されている。 諸外国では安全性と有効性が確認されており、利用者も多いそうだ。日本でも2009年に...
続きを読む -
旭化成が組織改正 来月1日付
2023/09/26経済一般旭化成は25日、10月1日付の組織改正と人事異動を発表した。本県関係では、ライフイノベーション事業本部の技術開発総部にある繊維技術開発部、商品科学研究所、繊維技術研究所を統合し、先端プロセス技術開発部とグリーンマテリアル・プロセス研究所を...
続きを読む -
SDGs・宮銀私募債
2023/09/26経済一般1億3千万円宮銀引き受け 宮崎銀行は25日、3社が発行した「みやぎんSDGs応援私募債(愛称・With未来)」計1億3千万円を引き受けたと発表した。 同私募債は引受手数料の一部を優遇し、その分をSDGs(持続可能な開発目標)...
続きを読む -

共に歩む(54)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/09/26シリーズ自分史会津若松 八重と次姉を思う地 福島県郡山市の郡山第五中学校時代、遠足で足を延ばしたのは会津若松市の鶴ケ城。そこから「白虎隊十九士の墓」がある飯盛山へ。戊辰戦争では新政府軍の敵となった会津藩。鶴ケ城を死守するため、10代の若い白虎隊が...
続きを読む