-

中国で抗日戦争勝利記念の行事 処理水絡め攻撃的投稿
2023/09/03国内外ニュース 主要【北京共同】中国が「抗日戦争勝利記念日」と定める3日、国営メディアは中国各地の記念行事を報じ「歴史を忘れてはならない」と強調した。交流サイト(SNS)では日中戦争と東京電力福島第1原発処理水の海洋放出を絡めて日本に攻撃的な投稿が相次いだ。...
続きを読む -

延岡の街中に恐竜“復活” 24日まで企画
2023/09/03地域の話題スマートフォンやタブレット端末を使って楽しむ体感型プログラム「まちなかXR大恐竜展」(ケーブルメディアワイワイなど主催)は、延岡市中心部で開かれている。最先端技術を活用し、実物サイズの恐竜がデジタル作品として街中に“出現”。参加者は画面上...
続きを読む -

今季の伊勢エビ漁解禁 日南で豊漁祈願祭
2023/09/03地域の話題県内全域で今季の伊勢エビ漁が解禁となった1日、日南市南郷町の榎原神社で豊漁祈願祭があった。市内14店舗で9日~11月30日に開催する「日南海岸伊勢えびまつり」の関係者ら16人が豊漁と盛況を祈った。 神事は本殿で行われ、同まつり実行...
続きを読む -
【懐かしのあの日】9月3日
2023/09/03懐かしシリーズリニアモーターカー(超電導磁気浮上方式)の走行実験が行われている日向市美々津の国鉄浮上式鉄道宮崎実験センターで、世界初の有人走行に成功したことを伝える紙面です。3人を乗せて、最高時速は262キロ。国鉄が開発を始めて20年で「有人走行」とい...
続きを読む -

桜井心那、3人目の10代で3勝 ゴルフ5レディース最終日
2023/09/03国内外ニュース 主要ゴルフ5レディース最終日(3日・北海道ゴルフ5カントリー美唄=6472ヤード、パー72)19歳の桜井心那が4バーディー、1ボギーの69で回り、通算10アンダーの206で今季、通算ともに3勝目を挙げた。10代でのツアー3勝は宮里藍、畑岡奈紗...
続きを読む -

ウクライナ反転攻勢は「効果的」 大統領側近、停戦交渉は否定
2023/09/03国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問は2日、共同通信の単独インタビューに応じ、開始から3カ月が経過したウクライナ軍の反転攻勢について「効果的だ」と評価した。現時点での停戦交渉入りは「ウクライナにとって降伏を意味する」として...
続きを読む -
人材育成推進を強調 宮崎市で自民・萩生田氏が講演
2023/09/03県内一般ニュース自民党県連の政経セミナーは2日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。党員約700人(主催者発表)が参加。萩生田光一政調会長が時局講演し、人材育成や製造業などへの支援を加速していく考えを強調した。 萩生田氏は、新型コロナ禍初期にマスクな...
続きを読む -

ボランティア活動に活気を 宮崎市内49団体が催し
2023/09/03県内一般ニュースコロナ禍で活動を制限されていたボランティア団体に活気を取り戻してもらおうと、宮崎市社会福祉協議会は2日、「みやざきボランティア応援★フェスティバル2023」を宮崎市で初開催した。多くの家族連れらが来場し、楽しみながらボランティアへの理解を...
続きを読む -

パンパスグラス 秋風にゆらり 宮崎県日南市
2023/09/03県内一般ニュースシロガネヨシと呼ばれるイネ科の多年草・パンパスグラスが、日南市北郷町大藤の広渡川沿いで見頃を迎えている。県内は2日、同市油津や美郷町神門など13観測地点で30度以上の真夏日となったが、白銀色の「花穂」はゆらゆらと風に揺れ初秋の雰囲気を醸し...
続きを読む -

南海トラフ地震想定 宮崎市各地で防災訓練
2023/09/03県内一般ニュース防災週間(8月30日~5日)期間中の2日、南海トラフ地震を想定した宮崎市の防災訓練が檍地区を中心に市内各地であった。宮崎港小や市総合体育館、イオンモール宮崎を会場に約900人が参加。避難経路の確認や救助訓練を通じ、災害への対応力を高めた。...
続きを読む