-
五輪談合・検察側冒頭陳述要旨
2023/07/27国内外ニュース 詳報東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、電通元幹部逸見晃治被告と法人としての電通グループに対する検察側冒頭陳述の要旨は次の通り。 【経緯】 広告大手である電通の事業規模は、業界2位の博報堂を大きく上回っていた。電通は2016年1...
続きを読む -

大雨被害、激甚災害指定へ 補助率引き上げ復旧後押し
2023/07/27国内外ニュース 主要岸田文雄首相は27日、九州北部や秋田などの大雨災害を激甚災害に指定する考えを明らかにした。福岡市で記者団の質問に答えた。農地や公共施設の復旧事業に対する国の補助率を1割程度引き上げ、早期復旧を後押しする。対象自治体は限定しない。今後、閣議...
続きを読む -

チャットGPT活用に道 政府、答弁や議事録で検討
2023/07/27国内外ニュース 主要日本マイクロソフトは27日、政府や企業の機密情報をより安全に取り扱える対話型生成人工知能(AI)「チャットGPT」の提供を日本向けに始めると明らかにした。海外で行っていた情報処理を国内のデータセンターで完結させ、厳格な情報管理が必要な政府...
続きを読む -

各地の店舗前で枯れた街路樹確認 ビッグモーター、自治体が調査
2023/07/27国内外ニュース 主要中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗前にある街路樹が不自然に枯れるなどしている問題で、各地で枯れた街路樹が確認されていたことが27日、分かった。各自治体が状況を調べている。ビッグモーターは27日までに「現在、事実関係を確認している」と回...
続きを読む -

今年最高の39・8度観測 大阪府枚方市、猛暑日地点も最多
2023/07/27国内外ニュース 主要日本列島は27日も高気圧に覆われ、各地で猛烈な暑さが続いた。最高気温が35度以上の猛暑日となった地点は広範囲にわたり、大阪府枚方市では今年の全国最高となる39・8度に達した。全国914の観測地点のうち、猛暑日となったのは251地点に上り、...
続きを読む -

困っている子ども助けに 副住職ら慈善野菜市
2023/07/27地域の話題都城市庄内町の願心寺(大河内隆之住職)は、家計が苦しい子育て世帯の助けになればと「あおぞら野菜市」を年2回開き、益金を寄付している。野菜は地元農家が寄贈し、ボランティアも協力。3年目となる今年初の野菜市は、同寺近くの広場で今月あり、多くの...
続きを読む -

「宿題進んだ」中学生が小学生へ学習指導 宮崎市
2023/07/27地域の話題宮崎市の生目台中(橋口康明校長、198人)で27日、中学生が小学生の学習支援をする「ジュニア寺子屋」があった。生目台西小と生目台東小から1~6年生約30人が参加し、年の近い「先生」から問題を解くコツを教わった。 中学生の地域貢献活...
続きを読む -

【懐かしのあの日】7月27日
2023/07/27懐かしシリーズ子ども自転車県大会で高鍋西小が団体優勝 自転車の安全運転と技術を競う第20回交通安全子ども自転車県大会(県交通安全協会主催)が26日、宮崎市の南九州短大体育館であり、県内の小学校から13チーム(1チーム4人)が出場した。 交...
続きを読む -

第105回 夏の甲子園宮崎大会【総評】
2023/07/27学生スポーツ宮学悲願 粘り随一 戻る日常 接戦多く白熱 第105回全国高校野球選手権宮崎大会は25日、ノーシード宮崎学園の初優勝で幕を閉じた。46校が熱戦を繰り広げ、2013年大会以来、雨天順延が一日もなし。声出し応援や吹奏楽部の演奏も解禁され...
続きを読む -

都城商最優秀、九州大会へ 県高校生商業研究発表大会
2023/07/27県内一般ニュース第29回県高校生商業研究発表大会(県商業教育研究会など主催)は26日、小林市文化会館であった。商業科目を学ぶ県内7校の生徒約60人が地域活性化の取り組みを発表。最優秀賞は都城市の都城商業高が選ばれ、8月23日に沖縄県で開催される九州大会へ...
続きを読む