-
田中(都城商高)17歳以下V ソフトテニスジュニアジャパン杯
2018/11/19学生スポーツソフトテニスの20歳以下を対象とした年代別日本代表候補を選考する第13回ジュニアジャパンカップは17、18日、宮崎市の生目の杜運動公園であった。男女の年齢区分に応じて計6部門で争い、県勢はシングルスで男子17歳以下の田中康文(都城商高)が...
続きを読む -

上江中男子4位 新体操全日本ジュニア
2018/11/19学生スポーツ新体操の第36回全日本ジュニア選手権は16~18日、群馬県高崎市の高崎アリーナで行われた。5年ぶりの出場となった本県の上江中は、男子団体で4位入賞。男子個人総合の釘田来夢(上江中)は34位だった。 =本県関係分= ▽男子団体 ...
続きを読む -

山本永世が先勝 アマ宮崎本因坊決定戦第1局
2018/11/19県内一般ニュース囲碁の第60期アマ宮崎本因坊戦(宮崎日日新聞社主催、日本棋院県連合会後援)の本因坊決定戦第1局は18日、宮崎市の日本棋院宮崎支部であった。現本因坊の山本淳永世本因坊(55)=七段格、宮崎=が挑戦者の北国秀文七段格(60)=延岡=を6目半差...
続きを読む -

共生社会実現しよう 知的障害家族ら、初の県大会
2018/11/19県内一般ニュース知的障害者の保護者らでつくる「県手をつなぐ育成会」(大上彰弘会長)は18日、宮崎市佐土原総合文化センターで、初めての県大会を開いた。功労者の表彰、当事者による意見発表、ニュースポーツ体験などを実施。当事者や支援者ら約130人が参加し、共生...
続きを読む -
市原初の栄冠 ダンロップフェニックスゴルフ
2018/11/19県内一般ニュース男子プロゴルフの第45回ダンロップフェニックストーナメント(DPT)は18日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで最終ラウンドを行い、市原弘大が通算15アンダーの269で初優勝し、賞金4千万円を手にした。6月のツアー選手権森ビル杯に続く...
続きを読む -

視覚障害者にも本県の魅力を 台湾など30人、自転車観光
2018/11/19県内一般ニュース視覚障害者にも運動や観光、国際交流を楽しんでもらいたい-。県サイクリング協会などは18日、日本と台湾の視覚障害者が2人乗り用の自転車でサイクリングするイベントを西都市などで開いた。本県での開催は初めてで、台湾などから30人が来県。一行は2...
続きを読む -
最高賞に高鍋町チーム 西都児湯「鍋」合戦に幕
2018/11/19県内一般ニュース今年で最後となる西都児湯鍋合戦Final(さいとこゆ観光ネットワーク主催)は18日、高鍋町の県農業科学公園ルピナスパークであった。 西都市と都農、川南、高鍋、木城、新富町と友情出演の県立農業大学校、青森県六ケ所村の8チームが地元食...
続きを読む -
【ことば巡礼】父親は父親、己は己と心定めてしまえば、何ら悩みはしますまい
2018/11/19ことば巡礼「しょったれ半蔵」谷津 矢車 父親から見た私は、長らく不肖の息子であった。学校の教科書に載っているものを除き、小説を一つも読んだことのない父にとって、いつも本ばかり読んでいる私は、理解不能な人間だったらしい。書店員を辞め書評家一本で...
続きを読む -
おでこの保湿
2018/11/19健康歳時記肌が乾燥する季節がやってきた。 普段、目の周りやほうれい線の辺りのスキンケアに余念のない人も、おでこのケアはつい忘れがちではないか。 おでこのしわは、顔の中でも面積が広いので、目立ちやすい。老けて見えるだけでなく、初対面の...
続きを読む -
青木選手に栄誉特別賞 昨年の2千安打で日向市
2018/11/18県内一般ニュース日向市は17日、同市出身で日米通算2千安打を達成したプロ野球ヤクルトの青木宣親選手(36)に、2回目の市民栄誉賞に当たる「市民栄誉賞・特別賞」を贈った。同市内のホテルで後援会主催の祝賀会・激励会が開かれ、十屋幸平市長が青木選手に授与した。...
続きを読む