-
高級魚とらふぐを身近に とらふぐ専門店 玉福(宮崎市)
2016/06/20美酒談ガイド宮崎市の県庁前交差点近くにあるとらふぐ専門店「玉福」(宮崎市橘通西2丁目)。ふぐというと高価なイメージだが、宮崎市佐土原町の養殖場から安定して仕入れることで手頃な値段での提供を実現し、40代以上の客層をメインにふぐ好きが集う店として知...
続きを読む -
積み立てサービス人気
2016/06/16フォーカスマイナス金利でお得感 百貨店の「友の会」や旅行会社の積み立てサービスが人気だ。使い道は限られるが、毎月一定額を積み立てるとボーナスがもらえる仕組み。日銀のマイナス金利政策導入の影響で銀行預金の金利が0パーセントに近づく中、実質的...
続きを読む -
地元食材でジェラート OttO-OttO(美郷町西郷)
2016/06/15マッチング内製化で「旬」も売りに 本格まき窯で焼き上げるナポリピザを提供するピザ専門店「OttO-OttO(オットー・オットー)」(美郷町西郷)。日向市中心部から車で40分ほどかかる立地にもかかわらず、休日には多くの家族連れやカップルが足を運...
続きを読む -
Aランチ/FELICE(宮崎市)
2016/06/14みやざき麺客万来旬のパスタで元気をチャージ 宮崎市の宮交シティ北側にあるイタリアン「FELICE(フェリーチェ)」(宮崎市大淀)はオープンして2年余り。オーナーの黒木純子さん(37)の作るパスタやピザが人気となり、着実に常連客を増やしている。黒木さ...
続きを読む -
かねこ行政書士事務所代表 金子聡さん
2016/06/13キーパーソン残された家族への愛を形に 身内の相続トラブルをきっかけに一念発起して行政書士になり、遺言など相続に関する相談に応じてきた。根底にあるのは「死後に家族がもめるのは悲しい。そんな思いをする人を減らす手伝いがしたい」という思い。現在は...
続きを読む -
自社農園で育てたみやざき地頭鶏を堪能 ぐんけい本店 隠蔵(宮崎市)
2016/06/13美酒談ガイド宮崎市中央通りにあるみやざき地頭鶏(じとっこ)専門店「ぐんけい本店 隠蔵」。同市高岡町の自社農園で育てたみやざき地頭鶏や、郷土料理を目当てに地元客はもちろん、県外客や外国人も多数訪れる。半個室の座敷が充実しているので、接待にも重宝して...
続きを読む -
どうなる旧青島観光ホテル跡地
2016/06/09フォーカス新たなビジネスモデルに 不動産会社マエムラ(宮崎市)が再開発を進める宮崎市青島の旧青島観光ホテル跡地。格安で長期滞在できる宿泊施設を想定し、来年度の開業を目指す。青島地区は青島ビーチパークなど人気イベントや県立青島亜熱帯植物園(宮交...
続きを読む -
土留部材引抜同時充填工法 宮崎大、協同組合Masters、グリーンイノベーション宮崎
2016/06/08マッチング周辺地盤への影響抑える 土留(どどめ)部材を引き抜くと同時に隙間へ充てん剤を注入し、周辺地盤への影響を抑える工法を本県で普及させるため、宮崎大と土木や建設などの異業種交流組織「協同組合Masters」(大阪市、渡辺広明代表理事)が宮...
続きを読む -
ジオテックHD(宮崎市)の「階段工房 北郷・韶光(しょうこう)の里」
2016/06/07上々企業住宅の価値をガラリと変える 土木資材の販売や建築工事を手掛ける株式会社ジオテックHD(宮崎市、栗山弘樹社長)は、昨年から新規事業として階段の製造に取り組んでいる。今月2日には日南市北郷町に階段の常設展示場を開設し、当日は多数の取...
続きを読む -
カオソーイ/MUNCHIES(宮崎市)
2016/06/07みやざき麺客万来チェンマイの郷土料理 宮崎市の商業高校前交差点の通り沿いにある自然派タイレストラン「MUNCHIES(マンチーズ)」。2015年12月にオーナーの高尾知明さん(41)が創業、本県産やオーガニックな食材をメインにしたタイ料理は人気...
続きを読む