-
宮崎県議会 「南海トラフ対策」「外国人材確保・雇用対策」の2特別委設置を可決
2025/04/18県内一般ニュース県議会は17日の臨時議会で、本年度は「南海トラフ対策」「外国人材確保・雇用対策」の二つの特別委員会を設置する議員発議案を可決。また、特別委と議会運営委員会、五つの常任委員会の各委員を選任するなどして閉会した。 「南海トラフ対策」で...
続きを読む -
少年硬式野球「鶴岡一人記念大会」 8月に宮崎県で初開催
2025/04/18県内一般ニュース硬式野球の日本少年野球連盟などが主催する「第25回ボーイズリーグ鶴岡一人記念大会」は8月、本県で初めて開かれる。同連盟の大冨肇会長ら4人が17日、県庁を訪れ、河野知事に開催を報告した=写真。 プロ野球・南海(現ソフトバンク)の監督...
続きを読む -
「カスハラ」防止へ啓発ポスター JR宮崎駅
2025/04/18県内一般ニュース全国的に増えている駅員などへのカスタマーハラスメント(カスハラ)を防ごうと、啓発ポスターの掲示が17日、宮崎市のJR宮崎駅などで始まった。JR九州宮崎支社は「職員を精神的ダメージから守る取り組みにしたい」としている。 カスハラを巡...
続きを読む -
田中、石川組と三枝、山口組V ソフトテニスジャパン杯県予選
2025/04/18学生スポーツソフトテニスの第54回ハイスクールジャパンカップ県予選ダブルスの部は12日、宮崎市生目の杜運動公園テニスコートで行われ、男子は田中涼介・石川銀次(都城商)、女子は三枝柚葵・山口優菜(宮崎商)が優勝した。 両ペアは6月20~22日に...
続きを読む -
延岡出身の甲斐ら43人 バレー男子日本代表
2025/04/18一般スポーツ日本バレーボール協会は17日、2025年度の男子日本代表登録メンバーとして、パリ五輪で主力を担った石川祐希(ペルージャ)高橋藍(サントリー)西田有志(大阪B)ら43人を選んだと発表した。同五輪に出場した甲斐優斗(専大4年、延岡市出身)もメ...
続きを読む -
サンシャインズ 大分に3-11 九州アジアリーグ
2025/04/18一般スポーツ野球独立リーグ・宮崎サンシャインズは17日、日南市・南郷スタジアムで大分と対戦し、3-11で敗れた。通算3勝7敗。 サンシャインズは初回、大豊の適時打などで2点先制。二回も1点加えたが、中盤以降に投手陣がつかまった。 次戦...
続きを読む -
三菱元行員、貸金庫窃盗を認める 山崎由香理被告の初公判
2025/04/18国内外ニュース 主要三菱UFJ銀行の支店の貸金庫から顧客が預けた現金や金塊を盗んだとして、窃盗罪に問われた元行員山崎由香理被告(46)は18日、東京地裁の初公判で「全部認めさせていただきます」と起訴内容を認めた。 この日は、金塊を盗んだ罪について審理され...
続きを読む -
株の不正取引3カ月で1454件 金融庁集計、口座乗っ取り拡大
2025/04/18国内外ニュース 主要金融庁は18日、証券会社の顧客の口座が乗っ取られ勝手に株が取引されるなどの不正件数が2月以降の約3カ月間で1454件に上っていると発表した。株式などの不正売却額は約506億円に達した。株の不正取引は野村証券や楽天証券など少なくとも6社で確...
続きを読む -
菅野、7回2失点で2勝目 ドジャースなど試合なし
2025/04/18国内外ニュース 主要【ボルティモア共同】米大リーグは17日、各地で行われ、オリオールズの菅野はボルティモアでのガーディアンズ戦に先発し、メジャー自己最長の7回を投げ5安打2失点で、2勝目(1敗)を挙げた。試合は6—2だった。 大谷らが所属するドジャース、...
続きを読む -
コメ価格伸び92%、過去最大 3月物価、6カ月連続で更新
2025/04/18国内外ニュース 主要総務省が18日発表した3月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比3・2%上昇の110・2となった。上昇は43カ月連続で、伸び率は2月の3・0%から拡大。コメ類が92・1%上昇し、比較可能な1971年以降で...
続きを読む