-
宮崎市中心部「HAROW」 グランドオープン
2025/04/18きょうの出来事再開発が進む宮崎市広島1丁目の複合商業施設「HAROW(ハロウ)」が18日、グランドオープンした。県内の人気店を中心とするテナントのほか、国の歩行者利便増進道路(通称・ほこみち)制度を本県で初活用したデッキなどがお目見えし、来店者から「気...
続きを読む -
企業・団体献金、連休後協議へ 米関税対応で「一時休戦」
2025/04/18国内外ニュース 主要自民党の渡海紀三朗政治改革本部長と立憲民主党の大串博志政治改革推進本部長は18日、国会内で会談し、存廃を巡って対立する企業・団体献金の扱いについて、大型連休明けに各党協議を行うことで合意した。結論を得る時期は今国会中を目安としたが、見通せ...
続きを読む -
【独自】パラ強化本部長に谷本さん 五輪メダリストで初
2025/04/18国内外ニュース 主要日本パラリンピック委員会(JPC)の新たな強化本部長に、柔道女子で五輪2連覇の谷本歩実さん(43)が就任したことが18日、分かった。JPCによると、五輪メダリストからの選出は初めて。開幕まで1年を切ったミラノ・コルティナ冬季パラや、202...
続きを読む -
久永草太さん第1歌集でダブル受賞 現代歌人協会賞・新人賞に輝く
2025/04/18トピックnews宮崎市在住の歌人、久永草太さん(27)の第1歌集「命の部首」(本阿弥書店)が18日、「第69回現代歌人協会賞」に選ばれた。同賞は若手歌人の登竜門として知られ、本県関係の受賞は歌人の吉川宏志さん、大口玲子さん、岩井謙一さんに次いで4人目。「...
続きを読む -
20日投開票 日南市長選
2025/04/18社会news任期満了に伴う日南市長選は20日、投開票される。立候補しているのは届け出順に、新人で元新聞記者の鎌倉優太氏(32)、現職で2期目を目指す高橋透氏(64)、新人で元宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇宙センター所長の長友正徳氏(77)=...
続きを読む -
父親の性的虐待、賠償認めず 最高裁、民法の「除斥期間」適用
2025/04/18国内外ニュース 主要最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けたとして40代の女性が父親に損害賠償を求めた訴訟で、女性側の上告を退ける決定をした。16日付。女性側敗訴が確定した。一、二審判決は、父親の虐待を認定する一方で、不法行為から2...
続きを読む -
延岡市消防団に女性初の幹部団員 富士持さん、新設分団を率いる
2025/04/18地域の話題延岡市消防団(高木茂成団長)に本年度、初の女性幹部団員が誕生した。前女性消防隊長の富士持正美さん(56)が、団本部に新設された特科第1分団の初代分団長に就任。富士持さんは「手探りしながら、分団の土台を築き上げたい」と意気込んでいる。 ...
続きを読む -
三股・椎八重公園でツツジ見頃 丘一面に赤やピンク彩る
2025/04/18地域の話題三股町長田の椎八重公園で、クルメツツジが見頃を迎えている。鮮やかな赤、ピンクの花が丘の斜面を彩り、多くの行楽客が訪れている。町企画商工課によると、来週中頃に満開となる見込み。 4・6ヘクタールの園内に約6万本を植栽。今年は開花が遅...
続きを読む -
【色の記憶】江田神社のご神幸行列(昭和59)
2025/04/18懐かしシリーズ宮崎市阿波岐原町、江田神社の秋季例大祭のご神幸行列が23年ぶりに復活した。交通事情などから行列は途絶え、規模も縮小していたが、再現を望む地区住民が団結。約4キロ先の住吉神社(同市塩路)へ向かった。 3年おきに行うご神幸行列は、20...
続きを読む -
米国、貿易赤字ゼロを要求 政府、非関税障壁対応検討
2025/04/18国内外ニュース 主要トランプ米大統領が16日(日本時間17日)、赤沢亮正経済再生担当相とワシントンで会談した際、米国の対日貿易赤字をゼロにしたいとの意向を示していたことが分かった。「日本で米国の自動車が走っていない。農産品も買ってくれない」と不満を述べた。日...
続きを読む