-
宮崎・新燃岳で火山性微動 3月30日以来
2025/04/15県内一般ニュース噴火警戒レベル「3」(入山規制)に引き上げられた霧島連山・新燃岳(1421メートル)で14日未明、地下のマグマや熱水の移動などを示す火山性微動が発生した。微動の観測は警戒レベルが引き上げられた3月30日以来。 気象庁によると、同日...
続きを読む -
輸入米の活用拡大を提言、財政審 主食用拡充で供給安定化
2025/04/15国内外ニュース 主要財務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメの価格高騰を巡り、輸入米の活用を拡大すべきだと提言した。年約77万トンを輸入しているミニマムアクセス(最低輸入量)のうち、主食用のコメの輸入枠拡充など柔軟に対応すれば...
続きを読む -
電気・ガス代の補助検討 物価高対策、自公幹事長が一致
2025/04/15国内外ニュース 主要自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は15日、東京都内で会談し、物価高や夏の暑さ対策として、電気・ガス代の補助を検討する方針で一致した。森山氏は会談後の記者会見で、財源に関して2025年度予算に盛り込んだ予備費の活用も選択肢に挙げた上...
続きを読む -
防衛費、GDP比1・8%に 25年度、関連経費含め
2025/04/15国内外ニュース 主要中谷元・防衛相は15日の記者会見で、2025年度当初予算の防衛費と関連経費の合計額が9兆9千億円で、22年度国内総生産(GDP)比約1・8%になったと明らかにした。政府は防衛力の抜本的強化のため、27年度に防衛費と関連経費を合わせて2%に...
続きを読む -
400万人のメール漏えいか IIJ、外部から不正アクセス
2025/04/15国内外ニュース 主要通信大手のインターネットイニシアティブ(IIJ)は15日、外部からの不正アクセスにより、法人向けサービス利用者約400万人分のメールの文面などが漏えいした可能性があると発表した。迷惑メールや成り済ましを防ぐセキュリティーに関するサービスで...
続きを読む -
米歌手らが10分間宇宙飛行 女性のみ、1963年のソ連以来
2025/04/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米宇宙企業ブルーオリジンは14日、歌手ケイティ・ペリーさんら女性6人を乗せた宇宙船「ニューシェパード」を南部テキサス州の施設から打ち上げた。宇宙船は約10分間飛行し、無事着陸した。女性のみの飛行は、1963年に旧ソ連のワ...
続きを読む -
職場の熱中症対策、義務に 罰則付き、早期対応促す
2025/04/15国内外ニュース 主要厚生労働省は15日、熱中症対策を罰則付きで事業者の義務とする改正省令を公布した。施行は6月1日。職場での熱中症による死者が絶えず、同省の死亡事例分析では発見の遅れ、異常時の対応の不備が目立った。義務化には、初期症状の早期発見や、重症化を防...
続きを読む -
知日派のアーミテージさん死去 79歳、集団的自衛権を提案
2025/04/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米国有数の知日派で、日本の集団的自衛権行使による同盟強化を訴えたリチャード・アーミテージ元国務副長官が13日、肺塞栓症のため死去した。79歳だった。アーミテージさんのコンサルティング会社が発表した。 2000年、ジョ...
続きを読む -
米、自動車メーカー支援へ 部品への関税減免か
2025/04/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスで記者団の取材に対し、自動車メーカーの支援を検討していると明らかにした。「部品を米国内で製造しようとしているが、それには時間が必要だ」と説明した。自動車部品への関税を減免する可能性...
続きを読む -
4カ国語翻訳導入で予約増 長日川(宮崎市田野町)
2025/04/15経済一般長日川は1973(昭和48)年創業。元々は宴会場だったが、79(同54)年の宮崎国体開催に合わせて簡易宿泊場に改装、その後はビジネス客の長期滞在を中心に受け入れていた。3代目の川越代表(48)は2019年、妻の房子さん(45)と共にUター...
続きを読む