-
県民応援で愛される大会に アクサゴルフ 28日開幕 宮崎日日新聞社でPR
2025/03/27県内一般ニュース女子プロゴルフの国内ツアー第3戦「アクサレディストーナメントinMIYAZAKI」(28~30日、宮崎市・UMKカントリークラブ)の開幕を前に、大会を特別協賛するアクサ生命保険(東京)の安渕聖司社長らが26日、PRのため宮崎日日新聞社を訪...
続きを読む -
教職員3365人異動 女性管理職割合が最高 宮崎県教委
2025/03/27県内一般ニュース県教委は26日、教職員の2025年度の人事異動を発表した。発令は4月1日付で、異動総数は全体の37・2%に当たる3365人(前年度比145人増)。教諭の新規採用者数は351人(4人増)で、8年連続で300人を超えた。女性管理職(校長、副校...
続きを読む -
宮崎市山林火災鎮圧 「元の日常に戻れる」 住民安堵、消火活動に感謝
2025/03/27県内一般ニュース「心の底からほっとした」「元の日常に戻れる」。宮崎市鏡洲の山林火災が鎮圧し、周辺地区の避難指示が解除された26日、不安を抱えながら避難していた住民は安堵(あんど)し、消火活動に携わった市消防局員らに対し、感謝の思いを口にした。 避...
続きを読む -
1年振り返り新年度へ意欲 宮崎県内の公立小中で修了式
2025/03/27県内一般ニュース県内ほとんどの公立小中学校で26日、修了式が行われた。児童生徒は1年間の活動を振り返りながら、新年度に向けて気持ちを新たにしていた。 都城市の姫城中(島㟢善真理校長)では1、2年生約220人が、体育館であった式典に出席。2年の工藤...
続きを読む -
学校の塀、防波堤など壁画 適正管理へ許可制方針
2025/03/27県内一般ニュース県は県内の防波堤や学校の塀、橋脚などに教育目的で描かれる壁画について、条件付きの許可制導入を検討している。壁画は塀などへの広告物掲載を禁じる県条例に違反しているが、住民感情などもあり大半が是正できていない。児童生徒の思い出づくりや郷土愛育...
続きを読む -
女子ゴルフ リコーV 桑木選手らの手形追加 宮崎市・ニシタチ
2025/03/27県内一般ニュース宮崎市の繁華街「ニシタチ」にあるスポーツ選手の手形モニュメントに、同市で昨年行われた女子プロゴルフツアー最終戦「リコーカップ」で優勝した桑木志帆選手ら2人の手形が加わった。26日の除幕式に出席した桑木選手=写真=は「宮崎がすごく大好きなの...
続きを読む -
川崎(小林)45キロ級2位 全国高校選抜重量挙げ
2025/03/27学生スポーツ重量挙げの全国高校選抜大会は26日、金沢市総合体育館で開幕し男女6種目を行った。県勢は、女子45キロ級の川崎琉愛(小林)がトータル128キロで準優勝。男子61キロ級の時吉康生(小林秀峰)は同203キロをマークし3位に入った。 川崎...
続きを読む -
鍋島(宮農)女子1000TT2位 全国高校選抜自転車
2025/03/27学生スポーツ自転車の全国高校選抜大会第2日は26日、福岡県の北九州メディアドームであった。県勢は5種目に出場し、女子1000メートルタイムトライアルで鍋島実愛(宮崎農)が2位、村田夢夏(同)が6位に入った。 鍋島はスプリント準決勝で2連勝。2...
続きを読む -
沖縄12万人、九州・山口へ避難 台湾有事念頭、政府が計画公表
2025/03/27国内外ニュース 主要政府は27日、沖縄県・先島諸島からの避難住民ら約12万人の受け入れに関する初期の計画概要を公表した。九州7県と山口県の計32市町で受け入れを見込む。「特定の有事を想定したものではない」としているが、台湾有事を念頭に置いた対応とみられる。船...
続きを読む -
第一男子 組手8強 全国高校選抜空手
2025/03/27学生スポーツ空手の全国高校選抜大会第2日は26日、和歌山市の和歌山ビッグホエールで男女団体の形と組手を行った。県勢は、団体組手(5人制)でいずれも宮崎第一の男子が準々決勝に進んだが、女子は3回戦で敗れ8強入りを逃した。 男子は1、2回戦ともに...
続きを読む