-
日南市議会2減可決 定数17、次回選挙から適用
2025/02/26県内一般ニュース日南市議会は25日、3月定例会本会議で議員定数を現行の19から2減の17にする議員提出の条例改正案を賛成多数で可決した=写真。任期満了日は2027年4月25日で、補欠選挙を除く次回市議選から適用される。 改正案は議会改革推進特別委...
続きを読む -
県内3大学1639人受験 国公立2次試験前期始まる
2025/02/26県内一般ニュース国公立大2次試験の前期日程は25日、全国の大学で始まった。県内では宮崎市の宮崎大、宮崎公立大、県立看護大に計1639人が受験し、真剣な表情で試験に臨んだ。3大学とも大きなトラブルはなかった。 宮崎大は教育、医学、工学、農学、地域資...
続きを読む -
徳永二男さんに県民栄誉賞 宮崎国際音楽祭に尽力
2025/02/26県内一般ニュース本県文化の向上・発展に尽力したとして、県は25日、宮崎国際音楽祭の前音楽監督で、バイオリニストの徳永二男(つぎお)さん(78)=東京都世田谷区=に県民栄誉賞を贈った。 授賞式は県庁であり、河野知事は「徳永さんあってこその宮崎国際音...
続きを読む -
県立高全日制0・82倍 20校1倍切る一般入試最終
2025/02/26県内一般ニュース県教委は25日、2025年度県立高一般入試の志願変更を締め切り、最終志願状況を発表した。最終倍率は全日制0・82倍(前年度比0・01ポイント増)、定時制0・25倍(同0・05ポイント減)となった。全日、定時制を合わせた倍率は0・77倍(同...
続きを読む -
2月 本県人口1341人減 新富、木城1人増前月比
2025/02/26県内一般ニュース県は25日、本県の2月1日時点の推計人口は102万6874人(男性48万5534人、女性54万1340人)で、前月比1341人、前年同月比1万1275人減少したと発表した。世帯数は47万3991世帯(前月比551世帯減、前年同月比900世...
続きを読む -
柔道・丸山選手「後悔一切ない」 大阪で現役引退会見
2025/02/26県内一般ニュース柔道男子66キロ級で世界選手権優勝2度の丸山城志郎選手(31)=ミキハウス、宮崎市出身=が25日、大阪府八尾市で現役引退の記者会見を開き「五輪の出場と優勝という目標はかなえられなかったが後悔は一切ない。達成感が大きい」と感無量の表情で話し...
続きを読む -
春季九州高校野球県予選 強豪ひしめき混戦必至
2025/02/26学生スポーツ高校野球の第156回九州地区大会県予選の組み合わせ抽選会は25日、宮崎市のひなた武道館であった。3月20日に開幕し、45チームが出場。優勝校は本大会(4月・長崎)の出場権を得る。昨秋の県予選ベスト4の日南学園、聖心ウルスラ、宮崎学園、富島...
続きを読む -
九州運動記者クラブ表彰 柔道永瀬(旭化成)が大賞
2025/02/26一般スポーツ九州運動記者クラブは25日、代表者会議で選定した2024年度の表彰団体、選手を発表し、大賞はパリ五輪柔道男子81キロ級で2連覇の永瀬貴規(旭化成)と、サッカーの高円宮杯U―18プレミアリーグ・ファイナルを制した大津高(熊本)に決まった。 ...
続きを読む -
大武はアルヴェリオ高松へ J3テゲバ
2025/02/26一般スポーツJ3テゲバジャーロ宮崎は、契約満了に伴い退団したDF大武峻(32)の所属先が、四国リーグのアルヴェリオ高松に決まったと25日までに発表した。...
続きを読む -
延岡AGATA・石井引退 九州サッカーリーグ
2025/02/26一般スポーツ九州サッカーリーグ・延岡AGATAは25日、2024年に加入したGK石井健太(37)が現役引退すると発表した。静岡県出身。カマタマーレ讃岐などを経て17年に当時JFLのテゲバジャーロ宮崎に加入し、J3昇格に貢献。J2通算8試合、J3で18...
続きを読む