-
米国向けiPhone生産移管か 関税回避、中国からインドへ
2025/04/25国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米アップルが米国向け「iPhone(アイフォーン)」の全量を来年にも中国から移し、インドで組み立てる計画だと25日、複数の海外メディアが報じた。トランプ米大統領による対中関税の強化を受け、中国依存を減らす狙い。 報...
続きを読む -
トヨタ創業家、豊田織機買収提案 数兆円規模で株式非公開化へ
2025/04/25国内外ニュース 主要トヨタ自動車の豊田章男会長を含むトヨタ創業家が、源流企業である豊田自動織機に株式非公開化を前提とした買収提案を行っていることが25日、分かった。買収総額は数兆円規模に上る可能性があり、取引先のメガバンクなどの融資やトヨタの出資を活用する案...
続きを読む -
「ゆめ牧場」今後も続ける 串間・おにつか農園
2025/04/25トピックnews冬から春にかけてイチゴや日向夏ミカンの収穫体験ができる串間市本城の観光果樹園「おにつか農園」は、敷地内でヤギやウサギの見学や触れ合いができる「ゆめ牧場」が人気を集めている。動物を世話していた鬼塚修二さんが昨年11月に76歳で逝去。親戚の経...
続きを読む -
ポピー、ネモフィラ春の彩り 小林市・生駒高原
2025/04/25地域の話題小林市南西方の花の駅「生駒高原」で、約12万本のポピーと約40万本のネモフィラが見頃を迎えている。黄色やオレンジ、白など、色とりどりの花を咲かせるポピーと、淡い青色のネモフィラが春風に揺れ、来場者の目を楽しませている。 2種類ある...
続きを読む -
4月25日の株価
2025/04/25株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
「領土交渉よりも停戦が先決」 欧州提案のウクライナ和平案判明
2025/04/25国内外ニュース 主要【キーウ、モスクワ共同】ロシアとウクライナの和平交渉を巡り、欧州諸国とウクライナが米国に示した提案の詳細が25日、ロイター通信の報道で明らかになった。領土交渉よりも停戦実現が先決と主張し、米国による「強力な安全の保証」を要求する内容。ウク...
続きを読む -
山村の食の魅力をPR 中山間地域の林産物、宮崎市で即売市
2025/04/25トピックnews県内中山間地域の山の幸を一堂に集めた「特用林産物等即売市」は25日、宮崎市の県庁前楠並木通りで開かれ、旬の山菜などを求める多くの人でにぎわった。 林業後継者や森林所有者らでつくる県林業研究グループ連絡協議会が山村の食の魅力をPRし...
続きを読む -
大型連休、閣僚14人が外遊へ 必要性や危機管理に疑問も
2025/04/25国内外ニュース 主要大型連休に合わせ、石破内閣の閣僚計19人中14人もが外遊を予定している。連休中は国会日程が入りにくいことから、閣僚の海外出張は恒例だ。ただ立憲民主党は一部外遊の必要性を疑問視して反対した。与党の公明党も政府の危機管理に注文を付けた。 ...
続きを読む -
トランプ氏「日本と合意近づく」 政府、米国産大豆の輸入拡大検討
2025/04/25国内外ニュース 主要政府が対米関税交渉を巡り、米国産の大豆やトウモロコシの輸入拡大案の提案を検討していることが25日分かった。米中貿易摩擦で米国から中国への穀物輸出が落ち込んでおり、日本がその分を引き受けることで自動車などの追加関税の除外につなげたい思惑があ...
続きを読む -
TBSテレビ、セクハラ4件確認 アナが番組出演者から被害
2025/04/25国内外ニュース 主要TBSテレビは25日、約15〜25年前に同社のアナウンサーが番組出演者から体を触られたり、交際を迫られたりするセクハラ事案を4件確認したと発表した。いずれも「当社の対応が不十分だった」とし、再発防止に努めたいとしている。 同社によると...
続きを読む