-
宮崎市、脱炭素先行地域に ZEB化など69億円事業を発表
2025/05/13県内一般ニュース宮崎市が2030年度までの脱炭素化に取り組む環境省の「脱炭素先行地域」に選ばれたことを受け、市は12日、宮崎駅周辺など市内3エリアで実施する事業計画を発表した。30年度までの6年間、ビルなどの消費エネルギーを実質ゼロとするZEB(ゼブ)化...
続きを読む -
10競技787人熱戦 県障がい者スポーツ大会
2025/05/13一般スポーツ第24回県障がい者スポーツ大会は11日、宮崎市のひなた県総合運動公園などであった。身体、知的、精神障害のある選手787人が出場。陸上や水泳、フライングディスクなど10競技で交流を楽しみながら、熱戦を繰り広げた。 競技に先立ち、同市...
続きを読む -
HC宮崎初V、全国へ ハンド九州一般・女子クラブ選手権
2025/05/13一般スポーツハンドボールの九州一般選手権と九州女子クラブ選手権は10、11日、沖縄県の豊見城市民体育館などで行われた。県勢は女子のHC宮崎が初優勝し、男子の宮崎フェニックスが3位。いずれも8月に青森市で開かれるジャパンオープントーナメントの出場を決め...
続きを読む -
女子100H清山2位 木南道孝記念陸上
2025/05/13一般スポーツ陸上の木南道孝記念は11日、大阪市のヤンマースタジアム長居で行われ、男子100メートルは小池祐貴(住友電工)が10秒09で優勝した。同110メートル障害は野本周成(愛媛競技力本部)が世界選手権の参加標準記録(13秒27)を突破する13秒2...
続きを読む -
サンシャインズ 北九州に敗れる 九州アジアリーグ
2025/05/13一般スポーツ野球独立リーグ・九州アジアリーグの宮崎サンシャインズは11日、門川町の門川海浜総合公園野球場で北九州下関と対戦し、1―20で七回コールド負け。通算4勝14敗。 サンシャインズは投手陣が粘れず六回を除き、毎回失点。打線は散発5安打で...
続きを読む -
女子の都商 準決で敗退 全九州バレー
2025/05/13一般スポーツバレーボールの全九州総合選手権は10、11日、熊本県の合志市総合体育館などで男女の一般、高校の計4部門を行った。県勢は一般女子のRED STARと高校女子の都城商が決勝トーナメントに進出。都城商は1回戦を突破したが、準決勝で敗れた。 ...
続きを読む -
宮工と日向 1回戦敗退 全九州高校男子ソフトボール
2025/05/13学生スポーツソフトボールの第26回全九州高校男子春季大会は10、11日、熊本県水俣市で行われ、宮崎工、日向の県勢は、いずれも1回戦で敗れた。 =本県関係分= ▽1回戦 読谷(沖縄)5―2宮崎工、天草工(熊本)4―3日向...
続きを読む -
日向準優勝 全九州高校女子ソフトボール
2025/05/13学生スポーツソフトボールの第59回全九州高校女子選手権は10、11日、大分県竹田市で行われ、日向が準優勝した。 =本県関係分= ▽1回戦 日向6―0鹿島(佐賀)、日本文理大付属(大分)3―1日南学園 ▽準々決勝 日向4―0鹿児島女...
続きを読む -
コメ価格「評価する水準にない」 農相、備蓄米の流通加速へ
2025/05/13国内外ニュース 主要江藤拓農相は13日の閣議後記者会見で、コメの店頭価格が18週ぶりに値下がりに転じたことを歓迎した上で「消費者の方々が大いに評価する水準にはない」と述べ、備蓄米の流通を加速させる考えを示した。なおも前年同期に比べ約2倍の高値圏で推移している...
続きを読む -
年金法案、16日に国会提出へ 参院選影響懸念、自公成立目指す
2025/05/13国内外ニュース 主要政府、与党は13日、年金制度改革法案を16日に閣議決定し、国会へ提出する方針を固めた。自民党は13日の政調審議会と総務会で法案の内容を了承した。夏の参院選での争点化を懸念する声が自民参院を中心に根強く、意見集約が停滞し、提出が大幅に遅れて...
続きを読む