-
市議川野氏出馬の意向 えびの市長選
2025/01/24県内一般ニュース10月11日の任期満了に伴うえびの市長選に、新人で同市議の川野亮氏(47)=同市島内=が出馬する意向を固めたことが23日、分かった。後援会関係者に意欲を伝えており、3月定例市議会後にも正式表明する見通し。 川野氏は宮崎日日新聞の取...
続きを読む -
食料備蓄27万人分 高鍋の県災害支援拠点運用スタート 発災時、各地に物資輸送
2025/01/24県内一般ニュース南海トラフ巨大地震などに備え、県が高鍋町の県立農業大学校敷地に整備を進めていた県内最大規模の災害支援物資の備蓄・輸送拠点の本体建物が完成し、今月から運用が始まった。備蓄は2月から順次開始する。国の「プッシュ型支援」の受け入れ機能も備え、大...
続きを読む -
新型コロナ前週比0・83倍 宮崎県内
2025/01/24県内一般ニュース県は23日、県内の新型コロナウイルスの58定点医療機関からの患者報告数(13~19日)は340人で、前週から69人減少したと発表した。定点当たり報告数は5・86人で、前週比0・83倍だった。 県薬務感染症対策課によると、保健所別の...
続きを読む -
備蓄米放出へ準備、流通不足で初 政府、買い戻し条件に売り出し
2025/01/24国内外ニュース 主要江藤拓農相は24日の閣議後記者会見でコメ価格の高騰を受け、政府の備蓄米を放出できるよう準備する考えを示した。コメの流通不足緩和を狙い初めて備蓄米を利用する。将来的に国が買い戻すことを条件とし、全国農業協同組合連合会(JA全農)などの集荷業...
続きを読む -
公的年金支給額、1・9%増 25年度、実質は目減り
2025/01/24国内外ニュース 主要厚生労働省は24日、2025年度の公的年金支給額を前年度比1・9%増額すると発表した。賃金や物価の上昇を踏まえた。ただ将来の給付水準を確保するため支給額を抑制する仕組みを適用し、基準となる賃金上昇率2・3%より実質的には0・4%分目減りす...
続きを読む -
「2桁得点目指す」J2大分、都城出身のFW宇津元 4年目シーズンで決意新た
2025/01/24一般スポーツ宮崎市清武町でキャンプを張るJ2大分のFW宇津元伸弥=都城市高城町出身=が、入団4年目のシーズンへ意欲を燃やしている。昨季自己最多の32試合に出場した24歳は「2桁得点にこだわり、ゲームメークの部分でもスキルアップしたい」と決意する。 ...
続きを読む -
三菱自動車、経営統合見送り ホンダ日産の持ち株会社に入らず
2025/01/24国内外ニュース 主要三菱自動車が、ホンダと日産自動車が協議を進めている経営統合に参加しない方向で検討していることが24日分かった。ホンダと日産は持ち株会社を設立して傘下に入る方向だが、三菱自はこれを見送って株式の上場を維持したまま両社との協業の強化を目指す。...
続きを読む -
25年度予算案、国会に提出 115兆円超、物価高対応
2025/01/24国内外ニュース 主要政府は24日、2025年度予算案を国会に提出した。一般会計の歳出(支出)総額は115兆5415億円と膨らみ、当初予算ベースで過去最大を更新した。物価高の対応や賃上げ促進などを盛り込んだ。3月末までの予算成立を目指す。通常国会では、与党が衆...
続きを読む -
日銀、利上げ0・5%決定へ 春闘で賃上げ期待、市場波乱なく
2025/01/24国内外ニュース 主要日銀は24日、金融政策決定会合を開いた。物価や景気をコントロールするのに使う政策金利の追加引き上げを議論し、現行の0・25%程度から0・5%程度にすることを決める見通しだ。リーマン・ショック直後の2008年10月以来、約17年ぶりの水準と...
続きを読む -
トランプ大統領、原油値下げ要求 ロシアの侵攻「すぐに終わる」
2025/01/24国内外ニュース 主要【ダボス共同】トランプ米大統領は23日、サウジアラビアなどでつくる石油輸出国機構(OPEC)に対し「原油価格を下げなければならない」と要求した。実現すれば「ロシアとウクライナの戦争はすぐに終わるだろう」と述べ、原油相場の引き下げを通じて、...
続きを読む