-
【シークワーズ】1月19日付
2025/01/19毎日脳トレ【問題】使われずに残った文字を上から順に並べてできる言葉は何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -
韓国、尹大統領を逮捕 現職で初、内乱首謀容疑
2025/01/19国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国の高官犯罪捜査庁(高捜庁)は19日、「非常戒厳」宣言を巡る内乱首謀容疑で尹錫悦大統領を逮捕した。ソウル西部地裁が同日午前2時50分(日本時間同)ごろ、証拠隠滅の恐れがあるとして逮捕状を発付した。現職大統領の逮捕は初めて。...
続きを読む -
県内で野菜が高騰 天候不良で高止まり
2025/01/18社会news昨夏の猛暑や11月以降の雨不足などが影響し、野菜価格が高騰している。県内の市場価格はキャベツが前年同期比約4・2倍になるなど多くの品目で価格が上昇。キャベツを主要な食材として使用する飲食店は、少しでも安い仕入れ先を探すなど対応に頭を抱える...
続きを読む -
重要施設への水道管整備 予算、人材不足で進まず
2025/01/18社会news能登半島地震を受けた国の緊急調査で、避難所や病院といった「重要施設」に接続する水道、下水道管路などが全て耐震化されている割合が、本県は約18%にとどまった。災害が年々激甚化し、早期対応が求められる一方、自治体からは「完了は数十年先」といっ...
続きを読む -
トップレベルの技術を体感 石川佳純さんが卓球教室
2025/01/18トピックnews元卓球女子日本代表の石川佳純さん(31)は18日、宮崎市佐土原体育館で小学生を対象に卓球教室を開いた。五輪3大会連続メダリストは姿勢や腕、足の使い方などを丁寧に指導。参加した県内の約70人は、トップレベルの技術を間近で体感した。 ...
続きを読む -
大学入学共通テスト、初日終える 7教科21科目に再編
2025/01/18国内外ニュース 主要大学入学共通テストは18日、初日の日程を終えた。この日は地理歴史と公民、国語、外国語、ICプレーヤーを使った英語のリスニングを実施。2日目の19日は、理科と数学、今回から導入された情報が行われる。現行の学習指導要領に対応した最初の試験で、...
続きを読む -
日米地位協定、改定必要が7割 都道府県調査、低空飛行に不安
2025/01/18国内外ニュース 主要在日米軍に法的特権を認めた日米地位協定に関し、47都道府県の7割に当たる33都道府県が18日までの共同通信の調査に、改定が必要との立場を示す回答を寄せた。多くは、米軍基地や訓練を巡る住民の不安を理由とした。日本側の捜査が制限されるほか、飛...
続きを読む -
災害時の迅速派遣、法改正へ 応援人員も「プッシュ型」
2025/01/18国内外ニュース 主要大規模災害時に、応急復旧などを担う国の応援職員を迅速に送り込むため、政府が自治体からの要請を待たずに職員を派遣できると法律に明記する方針を固めたことが18日、分かった。救援物資の輸送で進めている「プッシュ型」を人員面でも強化して、被災地の...
続きを読む -
日本生命、フジCMを差し止め トヨタ自動車も、各社に拡大
2025/01/18国内外ニュース 主要日本生命保険やトヨタ自動車は18日、フジテレビで放映しているCMを当面差し止めると明らかにした。日生はタレントの中居正広さん(52)と女性とのトラブルを巡り、フジテレビ社員の関与が報道されていることなどを総合的に判断したと説明している。 ...
続きを読む -
中朝の貿易額、前年比5%減 国交75年の追い風吹かず
2025/01/18国内外ニュース 主要【北京共同】中国税関総署は18日、中国と北朝鮮の2024年の貿易総額が約21億8039万ドル(約3400億円)だったと発表した。前年比では5%減。24年は中朝国交樹立75周年の節目だったが、想定されたほど高官の往来はなく、経済面でも追い風...
続きを読む