-
内閣官房事務局が表彰 宮銀など開発アプリ
2019/05/17経済一般宮崎銀行と東京海上日動火災保険などが開発した、飲食店や宿泊施設などの集客を支援するアプリが、内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局と内閣府地方創生推進室が選ぶ「地方創生に資する金融機関等の『特徴的な取組事例』」に認定、表彰された。 ...
続きを読む -
専門家は大地震警戒 震度5弱から1週間
2019/05/16トピックnews宮崎、都城市で10日に震度5弱を観測する地震が発生してから17日で1週間がたった。本県では10日以降、震度5弱以外にも震度4~1の地震を16日までに9回観測。気象庁は一連の地震について南海トラフ巨大地震との関連性は否定しているものの、県内...
続きを読む -
裏山に緊急避難場所を整備 串間市・南さくら認定こども園
2019/05/16地域の話題串間市北方の南さくら認定こども園(﨑村尚子園長)は南海トラフ巨大地震を想定した緊急避難場所を、同園の裏山に整備した。滑り台などの遊具も設置するなど、園児の絶好の遊び場として人気で、住民らが気軽に利用できる憩いの場としても開放している。 ...
続きを読む -
JA都城が本所移転を計画 「朝霧の里」隣接地へ
2019/05/16地域の話題JA都城(久保順一組合長)は都城市高木町に本所を新築移転する方針を決めた。JAが運営する複合施設「朝霧の里みやこんじょ」に隣接する農地の転用を県、市などと検討。認可が得られれば2020年春以降、約4ヘクタールの土地取得と造成工事を計1億7...
続きを読む -
県内3団体へ助成金 九電みらい財団
2019/05/16きょうの出来事次世代育成に取り組む団体を支援しようと、九電みらい財団(福岡市、田中徹代表理事)は16日、子育て支援や教育に取り組む県内3団体に、助成金を贈った。 助成を受けたのは、障害児や家族のためのコンサートを開催する都城市の「ジョイナス」(...
続きを読む -
不審電話に注意を 宮日ネットリサーチかたる
2019/05/16社会news宮日ネットリサーチの名前を名乗る人物から、太陽熱温水器などの商品購入を勧める不審な電話を受けたという問い合わせが16日、宮崎日日新聞社に寄せられた。 電話を受けたのは宮崎市在住の男性。かけてきた人物は、先日の地震で屋根上の太陽熱温...
続きを読む -
公立大2位 県大学野球リーグ
2019/05/16学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ最終週最終日は15日、川南町運動公園野球場で行われ、宮崎公立大が7-3で宮崎大を破り勝ち点1を獲得した。全日程を終了し、勝ち点4の宮崎産経大が優勝、2位が公立大、3位が宮大、4位が九州保健福祉大、南九州大が5位だ...
続きを読む -
47チーム激突 18日から高校野球県選手権地区予選
2019/05/16学生スポーツ高校野球の第66回県選手権地区予選は18日、県内3地区で開幕する。48校47チームが参加し、県大会(27日~6月1日)に出場する各地区代表12校(県北3、県央5、県南4)を決める。22日まで。 県大会は、夏の全国選手権宮崎大会(7...
続きを読む -
宮日早起き野球/川南/小林
2019/05/16一般スポーツ<川南> 前期大会(14日・川南町営球場) ◇1回戦◇ 町職労 00000-0 ドラゴンズ 10112-5 (町)清-高山 (ド)黒木-林 ▽二塁打=林2、原、奥平(ド) はまゆう 72020-11 山本...
続きを読む -
バドミントン強豪校招待 来月、第10回宮崎チャレンジマッチ
2019/05/16学生スポーツ高校スポーツの県外強豪チームを招き、本県の競技力向上を図る「宮崎チャレンジマッチ」第10回大会(宮崎日日新聞社など主催)は6月22、23日、宮崎市総合体育館でバドミントンを実施する。東大阪大柏原、四天王寺(大阪)を招待し、本県男女選抜と対...
続きを読む