-
経済ひと 熊本市・熊本国税不服審判所長 阿瀬 薫氏
2019/04/25経済企画国税不服審判所沖縄事務所長から今月4日に着任。本県を含む南九州4県を管轄する。 税務署長や国税局長が行った差し押さえなどの処分に不服がある場合、納税者は国税不服審判所長に取り消しや変更を申し立てられる。 近年は税理士や弁護...
続きを読む -
サバ記録的豊漁 延岡市の北浦・島浦町漁協
2019/04/24社会news巻き網漁が盛んな県北で、サバの記録的豊漁が続いている。県内のほぼ全量を水揚げする延岡市の北浦漁協(宇戸田定信組合長)と島浦町漁協(岩田末幸組合長)の3月の水揚げ量は、合わせて8165トンと単月としては過去最高を記録。通常、豊漁だと価格は下...
続きを読む -
日向市立東郷病院の院長辞職へ 内科医不在の影響懸念
2019/04/24社会news日向市は24日、同市立東郷病院の佐藤大亮院長が5月末に退職し、常勤医が1人になることを明らかにした。内科専門の非常勤医1人も同月末で退職の意向を示しており、同市は「診療科目の変更はなく、救急診療もこれまで通り続けるが、内科の専門医が不在と...
続きを読む -
一ツ葉有料道路防災対策に38億円 県試算公表
2019/04/24社会news宮崎市の一ツ葉有料道路北・南線(16・2キロ)について、県は24日、南海トラフ地震を想定した耐震対策などに約38億円が必要との試算を明らかにした。橋脚の補強や避難情報板の設置費などが盛り込まれたもので、宮崎市で同日開いた、料金徴収の是非を...
続きを読む -
養殖サクラマスを水揚げ 宮崎大の学内ベンチャー企業
2019/04/24地域の話題五ケ瀬町でふ化させたヤマメをサクラマスに育てる、宮崎大の学内ベンチャー企業「Smolt(スモルト)」が、試験的に延岡市沖で海面養殖した魚を、今月に入り水揚げした。生産性など課題も見つかったが、同社を設立した同大大学院農学研究科2年の上野賢...
続きを読む -
英国トライアスロン選手が合宿 宮崎市で5月10〜16日
2019/04/24きょうの出来事県は24日、英国トライアスロンチームが5月10〜16日に宮崎市で強化合宿を行うと発表した。同18、19日に横浜市で開く世界最高峰の「ワールドトライアスロンシリーズ(WTS)横浜大会」に向けた事前キャンプの位置付けで、同チームの本県合宿は昨...
続きを読む -
エビネランの森見に来て 日南・北郷で愛好家ら再生
2019/04/24地域の話題かつて数多く自生していたエビネランを後世に残そうと、日南市北郷町の花立公園に整備された「エビネらんの森」で、花が見頃を迎えている。地元の愛好家らが下草刈りや施肥など年3、4回の手入れを続けており、今年も見事な花を咲かせた。今月いっぱい楽し...
続きを読む -
喜寿を記念し個展開催 元高鍋町美術館長・田中さん
2019/04/24地域の話題元高鍋町美術館長で画家の田中隆吉さん(77)=高鍋町南高鍋=の喜寿を記念した個展は22日、同町のギャラリーアイで始まった。講師を務める絵画愛好家グループでスケッチした風景など29点を展示。妻信子さん(71)の書11点も初めて並べ、節目を祝...
続きを読む -
支え紡ぐひと(7)ホッケー・県協会理事長 鮫島賢二さん
2019/04/24学生スポーツ魅力伝え競技力向上 本県の高校ホッケーを支え、40年が過ぎた。県協会理事長に今月就任した鮫島賢二さん(64)=宮崎市恒久=は、競技への認知度が低い本県で、地道に強化・普及を進めてきた一人だ。「一生の仲間ができ、魅力の多いホッケーを広...
続きを読む -
野口(日南学)女子単V、土々呂団体4強 九州中学選抜卓球
2019/04/24学生スポーツ卓球の第4回九州中学選抜大会は、熊本市総合体育館で20、21日あり、県勢は、シングルスで女子の野口杏奈(日南学園)が優勝し、徳村優衣(赤江東)と男子の豊田敦之(日南学園)が8強。団体は男子の土々呂がベスト4、女子の日南学園が8強に入った。...
続きを読む