-
延岡・日向は重要拠点 旭化成・小堀社長に聞く
2019/04/02経済一般旭化成グループの入社式で延岡市を訪れた小堀秀毅社長は1日、同市で会見を開いた。2022年に迎える創業100周年、さらに次の100周年を見据えた上で、延岡・日向地区の製造拠点としての重要性を強調した。会見での主なやりとりは次の通り。 ...
続きを読む -
【ことば巡礼】正確な情報で行動を!
2019/04/02ことば巡礼石巻日日新聞 東日本大震災の二日後のことだ。コンビニに行った私は、食料と日用品を大量に購入している人を見かけた。私が暮らしているのは埼玉県であり、ガソリンスタンドには行列ができていたが、それ以外の物流には問題がなかった。何を慌ててい...
続きを読む -
神話の地で新元号揮毫 高千穂峰山頂で奉祝行事
2019/04/01夕刊today新元号が公表された1日、ニニギノミコトの天孫降臨の地とされ、高原町などにまたがる霧島連山・高千穂峰(1574メートル)では、「令和」を大筆で揮毫(きごう)する奉祝行事が行われた。 ニニギノミコトのひ孫で初代・神武天皇が生誕したと伝...
続きを読む -
日向市水道業務を民間委託
2019/04/01夕刊today日向市の水道事業窓口業務が1日から民間委託され、市庁舎西側の市民健康管理センター内に「日向市上下水道料金センター」が同日、開所した。委託に伴い営業終了時間は、これまでの午後5時15分から午後7時に延長される。 市が窓口業務を委託し...
続きを読む -
高鍋町消防団に5年ぶり親子団員
2019/04/01夕刊today5年ぶりに親子で現役消防団員-。高鍋町持田の町役場職員、岩元風太さん(23)は4月から同町消防団に入団し、地域の消防活動を行う。父親の福祉施設職員、学さん(45)の姿に憧れ、消防団の道を選んだという。2人は同じ部で緊急時の消火活動などにあ...
続きを読む -
142人「公正な職務」誓う 県庁で入庁式
2019/04/01夕刊today県の辞令交付式は県庁講堂であった。新規採用者数は昨年度から17人減の142人で、このうち女性は60人だった。 一人一人の名前が読み上げられた後、採用者を代表して砂防課に配属された押方元寛さん(22)=宮崎市出身=に河野知事から辞令...
続きを読む -
多彩な内容で地域発信 山之口まちづくり協がHP開設
2019/04/01夕刊today都城市の山之口地区まちづくり協議会(有川俊一郎会長)は、民俗芸能や史跡などを紹介するホームページを開設した。巨樹の小型無人機「ドローン」空撮や田の神像3D映像化など多彩な内容で、地域発信に力を入れる。 最新技術を用い、地域資源につ...
続きを読む -
あす準決 春季九州高校野球県予選第8日
2019/04/01学生スポーツ高校野球の春季九州大会(第144回九州大会)県予選第8日は31日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎とアイビースタジアムで準々決勝4試合を行った。小林西、宮崎第一、高鍋のシード3校と都城東が勝ち、4強が出そろった。 ...
続きを読む -
JFC、宮崎産経大4強進出 宮日旗サッカー第2日
2019/04/01一般スポーツ第23回宮日旗・NHK杯県サッカー選手権決勝大会(宮崎日日新聞社、NHK宮崎放送局、共同通信社、県サッカー協会主催、モルテン協賛)第2日は31日、小林市大塚原運動公園で2回戦2試合を行った。JFC宮崎は5-1で九州保健福祉大に勝利。宮崎産...
続きを読む -
テゲバ、ロック初勝利 JFL
2019/04/01一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第3節最終日は31日、全国各地で6試合を行い、本県の2チームがそろって初勝利を飾った。テゲバジャーロ宮崎はマルヤス岡崎(愛知)を2-0、ホンダロックは奈良クラブを1-0で破った。 ...
続きを読む