-
軽減税率の注意点解説 宮崎市で企業向け説明会
2019/01/30経済一般宮崎税務署と宮崎法人会による消費税軽減税率制度説明会は29日、宮崎市のニューウェルシティ宮崎であった=写真。企業の担当者ら約180人が、10月からの消費税増税に伴い導入される軽減税率制度の概要や対応策などについて理解を深めた。 宮崎税...
続きを読む -
県産木材製品売り込み 都内展示会
2019/01/30経済一般全国各地の木材製品がそろう「WOODコレクション2019」は29日、東京都江東区の東京ビッグサイトで始まった。都が全国の自治体に参加を呼び掛けて開催。本県を含む40都道府県から310の企業・団体が出店し、自慢の技術や製品をアピールした。3...
続きを読む -
NHK短歌大会で坪谷小が「学校大賞」
2019/01/29夕刊today2018年度NHK全国短歌大会(NHKなど主催)ジュニアの部で、日向市の坪谷小(矢野根育代校長、17人)が全国の小中各1校に与えられる「学校大賞」を受賞した。同賞が創設された09年度以降、本県から選ばれたのは初めて。全校児童で応募を続けて...
続きを読む -
人口減少問題を最重要課題に 県総合計画審議会、長期ビジョンを答申
2019/01/29夕刊today県総合計画審議会(会長・池ノ上克宮崎大学長)は29日、県政運営の指針として2030年時の将来像を描く長期ビジョンの改定について、河野知事に答申した。ビジョンでは人口減少問題を最重要課題として明記。高卒者の県内就職率65%(18年56・8%...
続きを読む -
気持ち良くキャンプ迎えて 法面協会がスタジアム清掃
2019/01/29夕刊todayプロ野球・巨人軍のキャンプインを前に、県内の建設業者などでつくる県法面保護協会(工藤勝利会長、32社)は29日、宮崎市のKIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎を清掃した。 選手やファンに気持ちよく過ごしてもらおうと同会が毎年行って...
続きを読む -
避難の手順など確認 県庁で防火防災訓練
2019/01/29夕刊today県は29日、県庁で地震を想定した防火・防災訓練を行った。日向灘を震源とする震度6強の地震が発生したとの想定で、職員約2千人が避難や初期消火の手順、応急手当の方法を確認した。 地震発生の放送が流れると、職員らは机の下に身を隠すなどし...
続きを読む -
地元で日本一を 今夏南部九州インターハイ
2019/01/29スポアゲ地域スポーツ悲願団体Vへけん引 ソフトテニス・田中康文(都商) ソフトテニス男子の都城商で「団体で悲願の日本一を」と燃えるのは2年生の田中康文。昨年11月に宮崎市であったジュニアジャパンカップの17歳以下シングルスで優勝し、同年齢区分の日本代表...
続きを読む -
松尾(旭化成)V奪還意欲 延岡西日本マラソン10日号砲
2019/01/29一般スポーツ第57回延岡西日本マラソンの大会事務局は28日、延岡市役所で記者会見を開き、2度の優勝経験がある松尾良一(旭化成)ら招待選手12人(うち1人欠場、ペースメーカー含む)を発表した。レースは2月10日、延岡市役所発着の日本陸連公認コース(日向...
続きを読む -
佐土原、宮商を選出 テニス全国高校選抜
2019/01/29学生スポーツテニスの第41回全国選抜高校大会(3月21~26日・福岡県)の出場校を決める選考会は28日、福岡市内であり、本県からは男子の佐土原と女子の宮崎商が選ばれた。 男女各48校を選出。佐土原は8年ぶり16度目、宮崎商は3年ぶり16度目の...
続きを読む -
【ボウリング】2019宮崎サンシャインフェスティバル
2019/01/29一般スポーツ(19、20日・宮崎市宮崎エースレーン) =男女3位と準決勝までの本県関係分= ▽準決勝(通算9ゲーム、男女各上位3人が決勝へ) (24)矢野朋代(東京ポート、宮崎市出身) 1860点 (25)加治佐崇(宮崎エースレーン...
続きを読む