-
落語と利き酒
2018/10/25健康歳時記年に数回、東京・日本橋で「落語と利き酒の会」が開かれている。主催は一般社団法人日本文化推進企画。代表の美濃部由紀子さんは、10代目金原亭馬生(きんげんていばしょう)の次女で、5代目古今亭志ん生の孫に当たる。10代目馬生の付き人を務め、現在...
続きを読む -
宮崎の“食”25社がPR 東京で大規模商談会
2018/10/25経済一般地方の“食”を首都圏のバイヤーに売り込む地方銀行フードセレクションは23、24日の2日間、東京都江東区の東京ビッグサイトであった。各地の地方銀行でつくる実行委員会の主催。全国各地の食品メーカー970社が集まり、本県からは宮崎銀行と取り引き...
続きを読む -
レクサス新型ES発売 宮崎市で来月試乗会
2018/10/25経済一般宮崎トヨタ自動車(宮崎市)は24日、高級車ブランド「レクサス」の新型セダン「ES」の発表会を宮崎市島之内のレクサス宮崎で開いた。同日、全国で販売を開始。レクサス宮崎では11月3~11日、試乗も可能なレビューショーを開く。 新開発した「...
続きを読む -
大崩山の登山道一部が台風で崩落
2018/10/24夕刊today祖母・傾・大崩ユネスコエコパークの中核を成す延岡市北川町の大崩山(1644メートル)の登山道の一部が台風24、25号の影響で崩落し、通れなくなっている。紅葉シーズンに入り、にぎわいを期待していた関係者は落胆。登山者に対しては十分な注意を呼...
続きを読む -
「農福連携」推進へ初の研修会 県外の先進事例学ぶ
2018/10/24夕刊today障害者の農業への就労を促す「農福連携」を推進しようと、県は24日、農業と福祉双方の関係者を集めた初の研修会を、宮崎市佐土原町の総合農業試験場で開いた。市町村やJA、障害者福祉サービス事業所の職員ら約130人が参加し、県外の先進事例を学んだ...
続きを読む -
全国唯一の男子新体操実業団「三桜電気工業」全国大会へ
2018/10/24夕刊today全国で唯一の実業団チームとして活動する宮崎市の三桜電気工業新体操部は、26日から千葉市で始まる全日本新体操選手権に出場する。大学生や高校生の16チームが参加する国内最大規模の大会で「社会人らしい演技を披露して決勝を目指す」と意気込む。 ...
続きを読む -
第54回宮崎日日新聞賞
2018/10/24県内特集夢を現実に 重ねた努力 各分野で優れた功績を挙げ、県民の幸福や本県の発展に寄与した個人・法人団体を顕彰する第54回宮崎日日新聞賞の受賞者が決まった。科学と文化、教育、産業、社会、国際交流の6部門で2個人4団体、特別賞を3団体が共同で...
続きを読む -
本県、上位へ闘志 全国都道府県アマゴルフ24日開幕
2018/10/24一般スポーツ第36回全国都道府県対抗アマチュアゴルフ選手権JA共済CUPは24日、神戸市の六甲国際GC東コース(7115ヤード、パー72)で開幕する。本県代表は、9月の第44回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権で上位3人の荒木幸三(日南)、椎葉啓介(...
続きを読む -
県勢3人、年間王者狙う 宮崎市でサーフィン全日本グラチャン
2018/10/24一般スポーツアマチュアサーフィンの第12回全日本グランドチャンピオン大会(日本サーフィン連盟主催)は27、28日、宮崎市の木崎浜海岸で行う。今季のツアー最終戦で、県勢は男女12部門に20人が出場。うち3人がそれぞれの部門で年間王者のグランドチャンピオ...
続きを読む -
県中学秋季大会地区予選(中)延岡
2018/10/24学生スポーツ延岡 (10月1~3、6、16日・延岡市西階陸上競技場ほか) <陸上> 【男子】 ▽100メートル1年 (1)戸田哲夢(土々呂)12秒57 (2)神菊拓舞(延岡) 12秒58 (3)岩切聖真(土々呂)12秒79 (4)...
続きを読む