-
みやざき経済Eye ブルーベリー葉利用拡大
2018/09/22経済企画産学官研究 成果実る 生産量6年で50倍に 健康茶やサプリメントの原料となる県産ブルーベリー葉の利用が、産学官連携による15年間の研究を経て拡大している。生産から加工、販売まで全てを手掛ける宮崎大発のベンチャー企業「なな葉コーポレー...
続きを読む -
非認知的能力
2018/09/22健康歳時記人が持っている能力の中で、「数が分かる」、「字が書ける」などをテストで測定し、「知能指数(IQ)」などで数値化できるものを「認知的能力」と呼ぶ。一方、テストでは測れず、IQには反映されない内面の力を「非認知的能力」と呼ぶ。 例えば、何...
続きを読む -
【ことば巡礼】原則というものがあります。人間の肉体の尊厳。正義です
2018/09/22ことば巡礼「原則の問題」アーウィン・ショー ある集まりで起きたもめ事に、巻き込まれたことがある。私から見ると悪い人は明白なので、白黒をはっきりさせて、さっさと終わりにすればいいと考えた。ところが、なあなあで済ませようという人が多く、もめ事自体...
続きを読む -
農場HACCP取得 日南、新富2養鶏場
2018/09/22経済一般中央畜産会(東京)は21日、農場の飼養衛生管理の取り組み基準「農場HACCP(ハサップ)」に県内2農場を認証したと発表した。認証を受けたのは「新富エッグシステム 18農場」(新富町)と「熊田原工務店こっこ家くまちゃん」(日南市)。 新...
続きを読む -
9月23日の在宅医
2018/09/22休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 平野 大貫町 (26...
続きを読む -
「道の駅北郷」22年開業目指す 日南市、基本計画案を市民に説明
2018/09/21夕刊today日南市は、北郷地区の活性化などを目指し旧北郷町総合支所跡地周辺を活用する「道の駅北郷(仮称)」について、基本計画案をまとめた。支所庁舎など既存施設を解体し建物、駐車場、広場などを整備。2022年春の開業を目指す。事業費は解体費込みで5・7...
続きを読む -
22日に「新富駅前夜市」 児童らステージ看板制作
2018/09/21夕刊today多彩なステージイベントなどがある新富駅前夜市は22日午後5時から、新富町のJR日向新富駅周辺で開かれる。駅周辺に空き店舗が増え、にぎわいが失われていく現状を打開しようと、同町の三納代商工業振興会(宮崎大基会長)が毎年企画している。地元の子...
続きを読む -
救急車新たに配置へ 消防署延岡南分署の建設工事着手
2018/09/21夕刊today延岡市は、同市石田町に新たに整備する消防署延岡南分署(仮称)の建設工事に着手した。早ければ2019年9月末の運用開始を目指す。現在は市南部地域に配備されていない救急車を同分署に置く計画で、救命率の向上が期待される。 延岡南分署は、...
続きを読む -
【みやざきスポーツヴォイス】U18高校日本代表の元アシスタントコーチ 星原貴浩さん
2018/09/21学生スポーツトップレベル球児支える -宮崎市で開かれた野球の18歳以下によるU18アジア選手権(3~10日)で、高校日本代表のアシスタントコーチを務めました。 星原 8月下旬から約3週間、チームに帯同し、ブルペン捕手と打撃投手をしました...
続きを読む -
【軟式野球】第38回県連盟会長杯/第50回県選手権
2018/09/21一般スポーツ◇第38回県連盟会長杯(15、16日・延岡市西階運動公園野球場ほか) ▽1回戦 吉田病院 10-0 日南市役所 (六回コールド) ▽準決勝 田中病院 13-0 都城はまゆうクラブ ...
続きを読む