-
ゴルフ月例杯
2024/11/16一般スポーツ◇大淀川(15日=18S) ▽A組 (1)谷口昌廣72(7) (2)大西吉喜72(6) (3)清水章73(7) G 日高昇75...
続きを読む -
十割蕎麦(そば)と天ぷら/地蔵庵(宮崎市)
2024/11/16麺客万来つるんとした喉ごし 宮崎市青島の老舗温泉旅館「地蔵庵」が9月から提供を始めた「十割蕎麦(そば)と天ぷら」(2380円、1日限定15食、前日までの要予約)。そばの風味とだしにこだわった甘めのつゆ、カリッと揚がった天ぷら付きの一品が味わ...
続きを読む -
揚げ焼きパン象の耳/喫茶tocotoco(宮崎市)
2024/11/16スイーツスポット焼きたてサクッと食感 アメリカ発祥の「エレファントイヤー」と呼ばれる揚げパンをモデルに改良を重ねた「揚げ焼きパン象の耳」。全国各地のカフェやキッチンカーで提供していて評判を呼んでいる。本県では今年7月にオープンした「喫茶tocoto...
続きを読む -
日米韓首脳、連携の重要性確認 安保分野強化へ事務局組織を設置
2024/11/16国内外ニュース 主要【リマ共同】石破茂首相とバイデン米大統領、韓国の尹錫悦大統領は15日午後(日本時間16日午前)、南米ペルーの首都リマで3カ国首脳会談を開いた。多国間協力に後ろ向きなトランプ次期米大統領の就任を控え、安全保障分野での日米韓連携の重要性を改め...
続きを読む -
【海の向こうから】自分も周りも幸せに
2024/11/16こども新聞東(ひがし)ティモールは、2002年に独(どく)立(りつ)した若(わか)い国(くに)です。1年を通(とお)して蒸(む)し暑(あつ)い気(き)候(こう)です。サンゴやクジラ、人(にん)魚(ぎょ)のモデルとされる生(い)き物(もの)のジュゴン...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 11月16日付
2024/11/16こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -
道具を買うと、見えないものが見えてくる
2024/11/16ことば巡礼一田憲子 編集者でフリーライターの一田憲子は、暮らしの道具を紹介した著書の中で、こう語っている。 「(道具というものは)機能を満たすだけなら、なんでもいいはず。でもたとえば、『持ち心地』だったり、『美しい動作性』だったり、い...
続きを読む -
【旬トーク】F.PAZU(宮崎市清武町)社長 福島 茂樹氏
2024/11/16経済企画「20~30代でスーパーカーを購入する人がいる」。そんなうわさを耳にして、県内唯一の販売店「F.PAZU(エフパズ)」(宮崎市清武町)を訪ねた。「若者がモノを欲しがらなくなった」と言われる中、どんな変化が起きているのか。店を運営する宮崎産...
続きを読む -
学校と私の隙間から(25) 九州医療科学大学学長顧問 兒玉修
2024/11/16シリーズ自分史「できる」こと 要請に応え自信持つ 教師になりたいと思ったのは、単に本を読み続ける生活を送りたかったからではない。山中茂子先生や片上宗二先生のように「誰かを助けられる仕事がしたい」とぼんやりながらも思ったからだ。 自信があっ...
続きを読む -
Hello!ニュース/北朝鮮兵と初交戦
2024/11/16こども新聞Ukrainian troops have for the first time engaged with North Korean units deployed to help Russia. This was revealed by ...
続きを読む