-

533億円支払い命令 トランプ氏らの企業不正で
2024/02/17国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領と一族が企業の資産価値を偽り不正な利益を得たとして、ニューヨーク州司法長官が起こした民事訴訟で、州地裁は16日、不正を認定してトランプ氏らに約3億5480万ドル(約533億円)の支払いを命じる判決を下...
続きを読む -

ウクライナ軍、東部要衝から撤退 司令官が公表、「兵士の命守る」
2024/02/17国内外ニュース 主要【キーウ共同】ウクライナ軍のシルスキー総司令官は17日、ロシア軍との間で激戦となっている東部ドネツク州アブデーフカから撤退すると公表した。「包囲されるのを避け、兵士の命を守るため」とし、より有利な戦線で防衛すると述べた。これまで防衛に全力...
続きを読む -
橋壁さん(宮崎市)メロディー採用 宮崎国スポ・障スポ イメージソング曲
2024/02/17県内一般ニュース宮崎県で2027年に開催予定の国民スポーツ大会(国スポ)と全国障害者スポーツ大会(障スポ)に向け、イメージソング「ひなたのチカラ」の曲が16日、決まった。歌詞に付けるメロディーを県が公募していたもので、歌唱者を選び9月に披露される予定。 ...
続きを読む -

都内でサーフィン移住相談会 体験談紹介 宮崎県PR
2024/02/17県内一般ニュースサーフィンをテーマにした移住相談会は16日、東京都千代田区のサロンであった。関東、東北地区に住む20~70代の19人が参加。サーフィンがきっかけで本県に移住した2人が体験談を紹介したほか、焼酎や地鶏などを楽しみ宮崎県の魅力を学んだ。 ...
続きを読む -

確定申告スタート 県内6会場 来月15日まで
2024/02/17県内一般ニュース2023年分の所得税などの確定申告受け付けは16日、全国一斉に始まった。県内には6カ所の特設会場が設けられ、このうち宮崎市のイオンモール宮崎では、初日から多くの人が手続きに訪れていた。3月15日まで。 会場にはパソコンブースのほか...
続きを読む -
郵便局でマイナ申請 都城市 21日から全国初
2024/02/17県内一般ニュース総務省は16日、全国初となる郵便局でのマイナンバーカード交付申請が、都城市栄町のイオンモール都城駅前内郵便局で21日から始まると発表した。オンラインで本人確認し、市役所窓口に行く手間が省ける。 マイナカード(電子証明書含む)は今後...
続きを読む -

青島で募金箱破壊 県、被害届提出へ
2024/02/17県内一般ニュース県は16日、宮崎市青島にある県管理の男子トイレに設置していた募金箱が壊される被害があったと発表した=写真(県提供)。県は今後、宮崎南署に被害届を提出し、募金箱の補修や移設を検討する。 県自然環境課によると、募金箱は、2022年...
続きを読む -
保育施設へ給付費過払い 4392万円返還請求漏れ 宮崎市
2024/02/17県内一般ニュース宮崎市は16日、市内の8教育・保育施設に対して、施設整備費を補助する給付費計4392万円を過大に支払い、返還請求を怠っていたと発表した。過払いが判明した年度からさかのぼって返還請求していなかった。全施設とも返還に応じる方針。 市保...
続きを読む -

児相設置「市中心部に」 宮崎市、有識者委へ提示
2024/02/17県内一般ニュース宮崎市は16日、2028年以降に開設を目指している児童相談所(児相)の設置場所について、市中心部が望ましいとの考えを示した。市役所で同日開かれた有識者検討委員会(委員長・安部計彦西南学院大教授、5人)第4回会合で明らかにした。 設...
続きを読む -
木造建築物耐震化促進 診断費用 市が負担
2024/02/17県内一般ニュース宮崎市は16日に公表した2024年度一般会計当初予算案に、木造建築物の耐震化促進事業として5460万円を計上した。能登半島地震では木造住宅の倒壊が相次いだこともあり対策を急ぐ。 事業では、1981(昭和56)年5月までの旧耐震基準...
続きを読む