-

トランプ氏、訴訟費用73億円 大統領選の資金充当、戦略影響も
2024/01/31国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は30日、多くの訴訟を抱えるトランプ前大統領が昨年1年間で弁護士費用など訴訟関連費に約5千万ドル(約73億7300万円)を費やしたと報じた。選挙運動用に集めた資金を充当。大統領選の共和党候...
続きを読む -

安倍派、裏金で収支不記載を訂正 3年で4億円超増、心よりおわび
2024/01/31国内外ニュース 主要自民党安倍派は31日、派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、政治団体「清和政策研究会」の政治資金収支報告書の2020〜22年分について訂正を総務省に届けた。政治資金パーティーによる収入を計4億3588万円増額し、所属議員らの政治団体への...
続きを読む -

国内宿泊、コロナ前の水準回復 23年延べ5億9351万人
2024/01/31国内外ニュース 主要観光庁が31日公表した2023年の宿泊旅行統計(速報値)によると、国内のホテルや旅館に泊まった日本人と外国人は、前年比31・8%増の延べ5億9351万人だった。外国人が7倍と大幅に増加し、全体の押し上げ要因となった。過去最多だった新型コロ...
続きを読む -

2月の食品値上げ、1626品目 原材料高が一服、前年比7割減
2024/01/31国内外ニュース 主要帝国データバンクは31日、2月の食品値上げ数が1626品目になるとの調査結果を発表した。前年同月比では約7割減で単月としては4カ月ぶりに千品目台となった。主な値上げ要因は原材料高が一服し、人件費が増えつつある。前年同月は計5639品目だっ...
続きを読む -
全国少年少女選抜レスリング 男子6年39キロ級奥野、県勢初優勝
2024/01/31学生スポーツレスリングの第28回全国少年少女選抜選手権大会は27、28日、東京・板橋区立植村記念加賀スポーツセンターで行われた。男子6年39キロ級の奥野豪心(Wellness Kids都城)が、県勢初の優勝に輝いた。 同選手権は、第40回全国...
続きを読む -
県高校選抜卓球 久保田と日吉V、全国大会出場権
2024/01/31学生スポーツ卓球の全国高校選抜大会シングルス県予選を兼ねた県高校選抜大会は27、28日、日南市北郷町のさくらアリーナであった。シングルスは男子が久保田裕貴(宮崎工)、女子は日吉結香(延岡工)が制し、3月に山形県で行われる全国大会の出場権を獲得した。団...
続きを読む -
県少子化対策有識者会議 要因分析ツール報告
2024/01/31県内一般ニュース本県の合計特殊出生率1・8台を目標に、少子化対策を再構築する有識者会議「未来につなげる少子化対策調査事業研究会」の本年度4回目の会合は30日、県庁であった。県内外の研究者や県などから約30人が出席。市町村ごとに、少子化の要因を明らかにする...
続きを読む -
県内高校求人 最高2.39倍 12月末
2024/01/31県内一般ニュース宮崎労働局は30日、今春卒業予定の県内高校生の昨年12月末時点での求人倍率が、前年同月比0・25ポイント増の2・39倍だったと発表した。現在の手法で統計を取り始めた1993年以降で最も高かった昨年10、11月の2・35倍を更新した。 ...
続きを読む -

西諸で広域観光推進 3市町など協議会設立、ツアー開発へ
2024/01/31県内一般ニュース西諸地域の自治体や団体が連携して観光を推進しようと、小林、えびの市と高原町などは30日、「北きりしま広域観光推進協議会」を設立した。3市町で自治体の垣根を越えた観光団体は初。インバウンド(訪日客)も含めた誘客や周遊観光の造成を目指し、点在...
続きを読む -

宮崎県内外国人労働者7021人最多 人手不足業界で需要高まる
2024/01/31県内一般ニュース宮崎労働局は30日、2023年10月末時点の県内の外国人労働者が、前年比25・0%増の7021人となり、過去最多となったと発表した。外国人労働者を雇用する事業所も1357カ所で過去最多となり、同局は「アフターコロナで外国人の流入が進む中、...
続きを読む