-

地域スポーツ(2023年12月27日付)
2023/12/27スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 高鍋町A優勝 児湯郡町村対抗駅伝 第64回児湯郡町村対抗駅伝大会(児湯郡陸上競技協会主催)は17日、高鍋町の県農業科学公園(ルピナスパーク)であった=写真。5町1村の9チームが参加。12区間24キロで競い、高鍋町A...
続きを読む -

串間陸上局に接続 地震、津波観測の海底ケーブル 防災科研
2023/12/27県内一般ニュース防災科学技術研究所(茨城県つくば市)は26日、地震や津波を観測するシステム「N―net(エヌネット)」の海底ケーブルを串間市市木の串間陸上局に接続する作業を公開した。地域住民や県職員ら約30人が、南海トラフ巨大地震に備えた観測網の整備を見...
続きを読む -
障害者法定雇用達成率 宮崎県内企業全国3位の65% 6月時点
2023/12/27県内一般ニュース宮崎労働局は26日、障害者の法定雇用率を達成している県内企業の割合(6月1日時点)は前年同期比2・5ポイント増の65・5%で、全国で3番目に高かったと発表した。 障害者雇用促進法では、企業規模43・5人以上(短時間労働者は0・5人...
続きを読む -
特殊詐欺被害 宮崎県最多1億2200万円 70代男性、現金22回振り込む 金取引名目
2023/12/27県内一般ニュース県警組織犯罪対策課は26日、県内在住の70代男性が約1億2200万円をだまし取られる特殊詐欺(金融商品詐欺)被害が発生したと発表した。同課によると、特殊詐欺でだまし取られた額は県内では過去最多。この被害により、県内の特殊詐欺の年間総被害額...
続きを読む -
都農町 来月再指定申請 ふるさと納税 返礼品厳格化、取り消し解除へ
2023/12/27県内一般ニュースふるさと納税の基準を超えた返礼品を送付し、総務省から対象自治体の指定を2022年1月に取り消された都農町は、再指定のための申請が解禁される来年1月4日、申請書を県に提出する。県の審査を経て国への申請が行われる。再指定まで数カ月要するとみら...
続きを読む -

【師走点描】受験生、休み返上猛特訓
2023/12/27県内一般ニュース県内の学校が冬休みに入る中、受験生たちは志望校合格を目指し年末年始返上で勉強に励んでいる。 宮崎市の学習塾昴受験ラサール宮崎では、小中学生約500人を対象にした冬季講座を1月4日まで開講。高校受験に臨む中学3年生向けには30日~1...
続きを読む -

フェンシング国際大会U17 西山さん(加納中3年)日本代表 「メダル獲得へ全力」
2023/12/27県内一般ニュース来年1月にスペインで開かれるフェンシングの国際大会「欧州サーキット大会」の女子サーブル・カデ(17歳以下)に、加納中3年の西山晴葵(はるき)さん(15)=宮崎JFC=が日本代表として出場する。26日、河野知事を表敬訪問し、活躍を誓った。 ...
続きを読む -
宮崎県の子ども 肥満傾向 男女とも平均上回る 22年度調査
2023/12/27県内一般ニュース本県の子どもはほとんどの年齢で男女ともに肥満傾向児の割合が全国平均より高いことが、2022年度の学校保健統計調査結果で26日までに分かった。多くの年齢で肥満傾向児の割合が全国平均を上回る状況は、県が調査結果を公表し始めた06年度から続いて...
続きを読む -

【県政回顧 ㊤】「選挙・行政」 県議会世代交代進む
2023/12/27県内特集2023年1月21日、河野県政が4期目に入った。知事にとっては元職・東国原英夫氏との激戦を制してのスタート。全国知事会副会長、全国高速道路建設協議会会長など要職を担う場面が増えているが、スムーズな滑り出しとはならなかった。 同2日...
続きを読む -
新幹線新ルートで知事方針 24年度当初予算案に調査費
2023/12/27県内一般ニュース宮崎―新八代(熊本県)間をつなぐ新幹線の新たなルート構想について、河野知事は26日の定例会見で、2024年度当初予算案に調査費を盛り込む方針を明らかにした。ルート案作成をはじめ、事業費や需要見込みなどの試算を行う考えで「新幹線を整備するに...
続きを読む