-

安倍派議員への聴取開始、特捜部 対象数十人、高額受領から
2023/12/16国内外ニュース 主要自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で、東京地検特捜部が安倍派議員への任意の事情聴取を始めたことが16日、関係者への取材で分かった。高額の還流を受けた議員から聴取するとみられ、対象は数十人に上る見通し。特捜部は...
続きを読む -

美郷町が「ちくせん」実行委へ見学ツアー 空き家対策や取り組みを情報共有
2023/12/16トピックnews美郷町は10日、同町で「地区別定住戦略(ちくせん)」に取り組む各地区の実行委を対象に「空き家物件見学ツアー」を開いた。午前と午後の計2回に10地区約20人が参加。物件を内見したほか、町の空き家対策や各地区の取り組みについて情報を共有した。...
続きを読む -

全国矯正展でジェラート振る舞い 都農のイチゴ農家・村田さん
2023/12/16トピックnews都農町のイチゴ農園・村田農園が、都内で9、10日に開かれた全国矯正展(全国刑務所作業製品展示即売会)で、イチゴのジェラート計1800食を来場者に無償で振る舞った。 同農園代表の村田哲さん(52)は福岡県出身。会社員時代の初任地だっ...
続きを読む -

【懐かしのあの日】12月16日
2023/12/16懐かしシリーズ四家の「暴れん坊」捕獲 121キロのイノシシと7時間の激闘 「四家の暴れん坊」として2年前から田畑を荒らし逃げ回っていた雄イノシシが、高城町四家の山中でハンターに仕留められた。7時間に及ぶ大捕物だった。 このイノシシは5歳く...
続きを読む -

MBO初の1兆円突破 非上場で長期成長目指す
2023/12/16国内外ニュース 主要経営陣による自社買収(MBO)が金額ベースで急増し、2023年は総額が初めて1兆円を超える見通しであることが16日、企業の合併・買収(M&A)助言会社レコフの調べで分かった。過去最高の更新が確実になった。MBOを通して上場を廃止し、「物言...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2023/12/16一般スポーツ宮崎パブリックG(14日=18S) ▽A組 (1)赤木正見69・7(13・3) (2)戸田寿直73(4) (3)福元義信73・7(5・3) G 戸田寿直77 ▽B組 (1)堀和郎72・4(16・6) (2)長谷川洋...
続きを読む -

詐欺防止へマイスター コンビニ3社14人指定 県警
2023/12/16県内一般ニュース県警生活安全少年課は15日、セブン―イレブン・ジャパン、ローソン宮崎支店、南九州ファミリーマートの支店長補佐やエリアマネジャーら14人を「特殊詐欺被害防止マイスター」に指定した。従業員に最新の手口を伝えるほか、警察との情報共有を強化して被...
続きを読む -
インフル感染 全国で警報級 本県も小林除く8地域
2023/12/16県内一般ニュース県によると、宮崎県内ではインフルエンザの定点当たり報告数(4~10日)が前週比1・4倍の49・6人となった。過去5年間の同時期の定点当たり平均値(2・0)と比べて約25・4倍と、早いペースで拡大。保健所別では小林を除く8地域で流行警報レベ...
続きを読む -

旧黒荷田小イチョウ伐採 市が謝罪 区長疑問の声 日南
2023/12/16県内一般ニュース日南市北郷町の旧黒荷田小で地域住民らがシンボルとして大切にしていたイチョウの木を市が伐採した問題で、住民たちから「事前に相談はできなかったのか」など、市の判断に対する疑問の声が上がっている。 市教育委員会は14日、市北郷福祉センタ...
続きを読む -
指定管理再公募に4社 現管理者応募せず えびの高原荘
2023/12/16県内一般ニュース県が来年度からの指定管理者を再公募していた、えびの市の県営国民宿舎えびの高原荘と、隣接する県営アイススケート場に関し、県は15日、期間最終日の同日までに4社から応募があったことを明らかにした。 現在、指定管理者を務めているレジャー...
続きを読む