-

剣道合宿へ宮崎県内視察 仏、チュニジア関係者が知事表敬
2023/12/05県内一般ニュースフランスとチュニジアの剣道連盟の関係者が4日、ナショナルチームの合宿候補地視察などのため来県し、河野知事を表敬訪問した=写真。 一行は、フランス剣道連盟のエリック・マラシ会長(62)とチュニジア剣道リーグのアメッド・ヌイセー会長(...
続きを読む -
串間市官製談合 年度内に第三者委設置 入札制度検証へ
2023/12/05県内一般ニュース串間市は4日、副市長の福添忠義容疑者(80)が官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたことを受け、再発防止策として第三者委員会を設置して入札制度などを検証する予定であることを明らかにした。 開会中の市議会12月定例会一般質問で、島...
続きを読む -

野口賞奨励賞に永岡准教授(宮大工学部) 環境に調和した発電装置開発
2023/12/05県内一般ニュース県内を拠点として優れた技術を開発した団体や個人を表彰する「第23回野口賞」=野口遵(したがう)顕彰会主催=の奨励賞に、宮崎大工学部准教授の永岡章さん(37)が選ばれた。熱を効率よく電気に変換でき、環境にも調和した熱電変換材料を使った発電デ...
続きを読む -
宮崎市 宿泊税導入検討 市長「観光振興財源に」
2023/12/05県内一般ニュースホテルや旅館の宿泊料金に上乗せして徴収する「宿泊税」について、宮崎市が導入を検討していることが4日、分かった。宿泊税は新型コロナウイルス流行後の観光需要の高まりを受け、継続的な財源確保策として全国で拡大。県内では施行自治体はなく、導入され...
続きを読む -

パリ五輪活躍を 柔道代表内定の髙山選手に期待の声
2023/12/05県内一般ニュース「金メダルが見たい」「友人としても誇り」。柔道女子78キロ級の高山莉加選手(三井住友海上、都城市出身)のパリ五輪代表内定から一夜明けた4日、小、中学時代に通った道場では、指導者や同級生、現在通う子どもたちから、大舞台での活躍を期待する声が...
続きを読む -
宮崎市長、給与3割減 来年3月終了 「少なくとも2年間」公約守る
2023/12/05県内一般ニュース宮崎市の清山知憲市長は4日、就任後から続ける給与3割減額を来年3月で終了すると明らかにした。コロナ禍による市民の痛みに寄り添おうと市長選の公約に掲げていたが、新型コロナの5類移行で行動自粛要請がなくなったことを鑑み判断した。一方、人事院勧...
続きを読む -
宮崎県内 所得申告漏れ33億円 22事務年度、前年比50%増
2023/12/05県内一般ニュース熊本国税局は4日、2022事務年度(昨年7月~今年6月)の所得税などの調査で、県内の所得の申告漏れの総額が前年度に比べ50・8%増の33億6200万円だったと発表した。伸び率はこの10年で最も多かった。追徴税額は36・1%増の4億9300...
続きを読む -
来年の都城市長選 池田氏4選へ出馬意向
2023/12/05県内一般ニュース来年11月21日の任期満了に伴う都城市長選で、現職の池田宜永氏(52)が4期目を目指して立候補する意向を固めたことが、複数の関係者らへの取材で4日、分かった。6日から始まる市議会一般質問で表明する方針。同市長選では、現時点で立候補を表明し...
続きを読む -
【師走点描】クリスマスムード演出 高鍋農業高・ポインセチア
2023/12/05県内一般ニュース高鍋町・高鍋農業高(高橋寛校長、259人)の温室にはクリスマスシーズンを彩るポインセチアの鉢が並ぶ。生徒たちが丁寧に育てた赤や黄色に鮮やかに色付いたポインセチアを即売会などで販売している。 園芸科学科・草花経営研究班の3年生4人が...
続きを読む -
介護施設 外国人人材275人 宮崎県内、6月時点
2023/12/05県内一般ニュース人材不足が深刻化している介護業界に関し、県は4日、県内の介護施設で働く外国人人材が今年6月時点で275人に上ることを明らかにした。 同日の県議会一般質問で今村光雄議員(公明、都城市区)の質問に川北正文福祉保健部長が答えた。 ...
続きを読む