-

IT展示会シーテック開幕、千葉 ロボや人工知能、技術を体験
2023/10/17国内外ニュース 主要最新ITの展示会「CEATEC(シーテック)2023」が17日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。人手不足の解消につながる遠隔操作ロボットや、生成AI(人工知能)を用いたサービスなど先端技術を体験できる。計684の企業・団体が出展し、2...
続きを読む -

ジャニーズから社名変更 「スマイルアップ」スタート
2023/10/17国内外ニュース 主要ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による性加害問題を受け、社名変更した「SMILE—UP.(スマイルアップ)」が17日付でスタートした。元トップによる性暴力で社会を揺るがした同社は今後、大規模な補償交渉に向き合...
続きを読む -

米大統領、イスラエル訪問へ 18日、紛争拡大抑止協議
2023/10/17国内外ニュース 主要【ワシントン共同】イスラエル訪問中のブリンケン米国務長官は現地時間17日未明、バイデン大統領が18日にイスラエルを訪れると記者団に明らかにした。イスラエル中部テルアビブでネタニヤフ首相と会談し、連帯を改めて表明。イスラム組織ハマスに拉致さ...
続きを読む -

首相、靖国神社に「真榊」奉納 高市・新藤担当相は参拝
2023/10/17国内外ニュース 主要岸田文雄首相は17日午前、東京・九段北の靖国神社で始まった秋季例大祭に「内閣総理大臣 岸田文雄」名で「真榊」と呼ばれる供物を奉納した。関係者によると、首相は19日までの例大祭期間中の参拝は見送る。新藤義孝経済再生担当相と高市早苗経済安全保...
続きを読む -

ガザ支援物資、搬入できず イスラエル軍、攻撃を優先
2023/10/17国内外ニュース 主要【エルサレム共同】イスラエル軍とイスラム組織ハマスが戦闘を続けるパレスチナ自治区ガザで16日、エジプト境界にあるラファ検問所が再開せず、支援物資を搬入できなかった。ロイター通信によると、検問所のガザ側で軍の空爆があり、検問所が使えないとい...
続きを読む -

JAL福岡線、就航60周年 宮崎空港でセレモニー
2023/10/17経済一般日本航空(JAL)グループの宮崎―福岡線が就航して60周年を迎えた16日、宮崎ブーゲンビリア空港で記念セレモニーがあった。同社や自治体関係者らが歴史を振り返り、路線のさらなる発展を願った。 JALの鳥取三津子専務取締役執行役員が「...
続きを読む -
キャスター(西都)売上高最高 初の黒字化達成
2023/10/17経済一般リモートワークによる人材事業を展開し、4日に東京証券取引所の新興企業向けグロース市場へ上場したキャスター(西都市、中川祥太社長)は16日、2023年8月期通期決算の説明会見をオンラインなどで開いた。売上高は顧客企業数の増加などで前期比25...
続きを読む -
ボッチャ世界大会で優勝、宮崎県勢初強化選手 竹之内和美さん死去 53歳
2023/10/17訃報昨年のボッチャ世界大会で優勝した竹之内和美(たけのうち・かずみ)さんが15日午前5時16分、敗血症のため都城市の病院で死去した。53歳。三股町出身。葬儀・告別式は17日正午から、三股町稗田39の18、フューネラルホーム天翔三股斎場で。喪主...
続きを読む -
「大和いも」とは?
2023/10/17健康歳時記「大和いも」は、ゲンコツのような形をしていて、「ツクネいも」などとも呼ばれている。 名前の由来は、大和の国、現在の奈良県で盛んに栽培されたため。日本の原種とされてきたが、近年の研究で、中国原産のヤマイモ科の子孫であることが分かった...
続きを読む -
有効な事業者支援学ぶ 金融機関など対象にシンポ
2023/10/17経済一般金融機関や支援機関の事業者支援能力の向上を目指すシンポジウムは16日、宮崎市の県防災庁舎であった=写真。オンラインも含め約160人が受講。事業者も加わったパネルディスカッションなどを通して、今求められる支援とは何か考えた。 新型コ...
続きを読む