-
【ファミリークイズ】8月16日付
2022/08/17毎日脳トレ【問題】 タテ、ヨコ、二文字の熟語になるように、中央の□に漢字を入れてください。そして、□の中の漢字でできる四字熟語が答えです。(出題・佐久みつる) ...
続きを読む -
【3分チャレンジ】8月16日付
2022/08/17毎日脳トレ【問題】 左右に回転させると、見本の絵とぴったり重なるのはA~Dのうちどれですか。(出題・北村良子) ...
続きを読む -

夏祭り、イベント一転中止続々 感染急拡大受け
2022/08/16社会news新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い、県内では3年ぶりの開催が決まっていた夏祭りや花火大会の中止・延期が相次いでいる。今夏は政府による行動制限がないため再開の動きが広がっていたが、医療の逼迫(ひっぱく)を理由に急きょ中止を決断した主催者も...
続きを読む -
健康観察と療養解除 自身の判断で 県・宮崎市 対応の一部変更
2022/08/16社会news県と宮崎市は、新型コロナウイルスの自宅療養者全員を対象とした毎日の健康観察と療養解除の連絡について、16日から65歳未満で基礎疾患のない人には行わないよう変更した。逼迫(ひっぱく)する医療機関や保健所の負担を軽減し、重症化リスクの高い高齢...
続きを読む -

3年ぶり対面形式で開催 五ケ瀬町ではたちの集い
2022/08/16きょうの出来事五ケ瀬町の成人式は16日、町総合公園Gドームであった。新型コロナウイルスの影響で、昨年、一昨年は一部オンラインで式典を開き町内在住者のみが出席したが、今年は県外在住者を含め3年ぶりに対面形式で開催。出席者は大人としての決意を新たにした。 ...
続きを読む -

ホテル宿泊者に本貸し出し、公立で全国初 都城市立図書館
2022/08/16トピックnews都城市立図書館は、隣接する民間複合施設TERRASTA(テラスタ)にあるホテルの宿泊者にルームキーで本を貸し出すサービスを始めた。市教委によると、ホテルのルームキーを活用した図書の貸し出しは公立図書館では全国初の取り組み。 ホテル...
続きを読む -
【懐かしのあの日】8月16日
2022/08/16懐かしシリーズ靖国神社の参拝を巡っては、東京裁判のA級戦犯が合祀(ごうし)されていることを理由として、中国と韓国が首相や閣僚の靖国神社参拝に反対しています。靖国神社は1978年に東条英機元首相らA級戦犯14人を合祀しました。85年に中曽根康弘首相が公式...
続きを読む -
セーリング振徳女子の深江 5位で最終Rへ 四国インターハイ第23日
2022/08/16学生スポーツ四国4県などを主会場とする全国高校総体(インターハイ)第23日は15日、和歌山市の和歌山セーリングセンター沖などで3競技を行った。県勢は、セーリングで女子レーザーラジアル級・深江夏鈴(日南振徳)が第6レースまでに5位につけ、16日の最終レ...
続きを読む -
新型コロナ県内病床使用率53・6%最高
2022/08/16県内一般ニュース県と宮崎市は15日、県内で新たに10歳未満~100歳以上の1530人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。14日時点の病床使用率は過去最高の53・6%。また、県は2人が同日までに死亡したことも明らかにした。 死亡したのは7...
続きを読む -
新型コロナ新規感染 前週比8.7%増 8月7~13日
2022/08/16県内一般ニュース県内で7~13日に発表された新型コロナウイルスの新規感染者数は、前週比8・7%増の1万6850人だった。この間、1日当たりの自宅療養者数は1万8569人(10日時点)、病床使用率は51・7%(同)が最高だった。 発表された死者数は...
続きを読む