-
2月11日の在宅医
2022/02/11休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 みやた 永池町 (33...
続きを読む -

県一般会計6415億円 コロナ対策などで河野県政最大
2022/02/10社会news県は10日、総額6415億円の2022年度一般会計当初予算案を公表した。総額は河野県政最大だった21年度から2・6%増となり、5年連続で前年度を上回った。新型コロナウイルス対策に継続して取り組むほか、脱炭素社会の実現を目指すゼロカーボン化...
続きを読む -

県21年度補正予算、18億円計上 屋外型トレセン
2022/02/10きょうの出来事宮崎市山崎町の旧シーガイア・オーシャンドーム跡地に整備される「屋外型トレーニングセンター」について、県は10日、クラブハウスの建築材などに東京五輪・パラリンピックの選手村施設で使われた県産材を再利用すると明らかにした。同日発表の2021年...
続きを読む -
三股町議長除名取り消し 県審決
2022/02/10社会news県は10日、議長辞職を拒否した三股町議会の重久邦仁議員(69)を除名した町議会の処分は違法として、取り消す審決を9日付で行ったと発表した。重久氏は同日付で復職。県は処分前の議長に戻すのが妥当としているが、議会側は既に次の議長が就任しており...
続きを読む -

「いろんなこと学んでほしい」 木城に駄菓子屋オープン
2022/02/10トピックnews木城町椎木に駄菓子屋がオープンし、子どもから大人まで人気の場所になっている。「1人で買い物するなど子どもたちにいろいろなことを学んでほしい」。開いたのは、同町でインターネット関連会社を経営する久米田幸範(40)、里美さん(37)夫婦。採算...
続きを読む -

商売繁盛、家内安全願う 「延岡十日えびす」始まる
2022/02/10きょうの出来事九州三大えびす祭りの一つ、「延岡十日えびす」は10日、延岡市の今山恵比須神社(伊藤俊郁宮司)で始まった。多くの参拝客が訪れ、商売繁盛や家内安全などを祈願している。11日まで。 延岡十日えびすは江戸時代に始まったとされる。参拝客は開...
続きを読む -

【あれから半世紀】「竹つぼ」生産軌道に乗る 鹿児島の漬物会社に出荷
2022/02/10懐かしシリーズ延岡市中三輪の工藤竹材工業所は、観光土産品用の容器として「竹つぼ」の製造が忙しい。県外からの注文や視察もあり、延岡市の特産品になりそうだ。 竹つぼの大きさは大、中、小の3種類。直径7~10センチ、高さ12~18センチで、3年以上の...
続きを読む -

テゲバ・小林稔会長に聞く
2022/02/10一般スポーツ真摯さアピール 集客倍に/ユニスタ照明「年内着工」 2季目のJ3に挑むテゲバジャーロ宮崎。小林稔会長に参入1年目の昨季を振り返ってもらい、クラブの課題や展望などを聞いた。 ―昨季は最後まで優勝争いに絡み、堂々の3位。多くのサ...
続きを読む -
【スキー】全国高校大会第3日
2022/02/10学生スポーツ(9日・岩手県八幡平市) =本県関係分= ▽男子回転 〈105〉田浦裕(五ケ瀬中教校)2分23秒96(1分9秒19、1分14秒77)...
続きを読む -

指揮者・大野さん初出演 宮崎国際音楽祭、4月29日開幕
2022/02/10県内一般ニュース県と県立芸術劇場は9日、第27回宮崎国際音楽祭(県など主催)の概要を発表した。4月29日~5月15日の17日間、宮崎市のメディキット県民文化センターを主会場に開く。日本を代表する指揮者・大野和士さんを初めて迎えるほか、歌手のMayJ.さん...
続きを読む