-

県内の地域伝承、ウェブで閲覧 宮崎大がプラットフォーム
2022/01/27トピックnews宮崎大は神楽や郷土料理、年中行事など県内の多様な地域伝承を集め、ウェブサイト上で検索・閲覧できるプラットフォーム「地域資源情報活用センター」を今春開設する。地域住民や研究者などさまざまな立場の人々が相互乗り入れし、「次世代型地域づくり」の...
続きを読む -
労働相談21年度423件 コロナ影響で過去最多ペース
2022/01/27社会news県労働委員会が2021年度に受け付けた職場のトラブルに関する労働相談は423件(2021年12月末時点)で、過去最多ペースで推移していることが同委員会のまとめで分かった。新型コロナウイルス関連の相談は22件にとどまるが、同委員会は「コロナ...
続きを読む -

西都市に“アートの公民館” 美術家・大野さん開設
2022/01/27トピックnews宮崎市佐土原町の美術家、大野哲史さん(41)は西都市南方の国道219号沿いに、絵画などの展示スペース「ニュージアム」を開設し、公開を始めている。市外から作品を見に来る美術ファンや、世間話をしに立ち寄る近隣住民も増えており、大野さんは「さま...
続きを読む -

フットボールセンターの安全祈願祭 来年3月末に完成予定 新富町
2022/01/27地域の話題新富町が整備を予定しているフットボールセンターの建設工事開始に伴う安全祈願祭が、同町三納代の建設予定地であった。町や工事関係者ら約40人が出席し、施工中の無事故を祈った。 フットボールセンターはサッカーJリーグ3部(J3)・テゲバ...
続きを読む -

【あれから半世紀】「東洋の魔女」コーチに 井戸川さん、日南で指導
2022/01/27懐かしシリーズ元ニチボー貝塚バレーボールチームの東京オリンピック金メダリストで“東洋の魔女”の一員だった井戸川(旧姓・谷田)絹子さん(33)が、夫訓敏さん(33)の実家である南郷町外浦に里帰りしている。25日は日南市油津中を訪れ、バレー部員やママさんバ...
続きを読む -

格上相手に奮闘 テゲバ、C大阪と練習試合
2022/01/27一般スポーツサッカーJリーグ3部(J3)のテゲバジャーロ宮崎は26日、宮崎市の国際海浜エントランスプラザで、J1セレッソ大阪とトレーニングマッチ(30分×3本)を行った。一般非公開で実施し、テゲバは1―3で敗れた。 序盤は「格上の圧に押された...
続きを読む -

星雲逆転 九州へ 県高校新人ラグビー
2022/01/27学生スポーツ15人制ラグビーの県高校新人大会は26日、川南町総合運動公園陸上競技場で九州新人大会(2月19~23日・熊本市)の第2代表決定戦、延岡星雲―宮崎西を行った。延岡星雲が59―10で勝利し、同大会の出場権を獲得した。 延岡星雲は5―1...
続きを読む -
元県警刑事部長が窃盗 容疑で摘発され微罪処分 宮崎南署
2022/01/27県内一般ニュース元県警刑事部長の70代男性=宮崎市在住=が26日までに、窃盗の容疑で摘発されていたことが捜査関係者への取材で分かった。被害者が処罰を望んでいないなどとして、県警は送検せずに微罪処分として刑事手続きを終了させた。 捜査関係者によると...
続きを読む -
国文祭・芸文祭 成果や課題振り返る 宮崎市で会合
2022/01/27県内一般ニュース昨年7~10月に本県で初開催された「国文祭・芸文祭みやざき2020」について協議する、国文祭企画会議(15人)と芸文祭企画運営委員会(20人)の合同会合は26日、宮崎市の県電ホールであった。委員を務める文化団体、障害者団体の関係者らが、新...
続きを読む -
【激戦終えて 宮崎・延岡市長選】宮崎市(下)
2022/01/27県内特集「刷新」へ期待と不安 「新型コロナウイルスの感染拡大もあり、すぐ動きださなければと考えている。市には、公約で掲げた保健所の態勢強化やワクチン接種拡充について調べてもらうようお願いした」。2月6日から宮崎市長としての任期が始まる清山知...
続きを読む