-

県のPCR検査体制強化 検査センター設置へ
2021/09/16社会news県は16日、希望者が新型コロナウイルスのPCR検査を有料で受けられる検査センターを9月下旬に設置する方針であることを明らかにした。料金は2千~3千円を想定し、宮崎市の宮崎空港やKITENビルなどに設ける予定。県は「県民が利用しやすい検査環...
続きを読む -

千切り大根品質向上へ 宮崎経済連直販、佐土原に新工場完成
2021/09/16地域の話題宮崎経済連直販(宮崎市、平島善範社長)が宮崎市佐土原町に新設した千切り大根の加工施設と本社事務所の竣工式は16日、同所であった。新施設は不良品などを見分ける目視選別ラインを増強させ、本県産が全国生産量の9割を占める千切り大根のさらなる品質...
続きを読む -

道の駅「くしま」の記念レンガ制作 串間中生徒が挑戦
2021/09/16地域の話題世界に一つだけの作品―。串間市・串間中(平田史士校長、383人)の1年制119人は10日、同市の道の駅「くしま」内で使用する記念レンガを制作した。文字や絵などを彫り、オリジナルの作品作りに挑戦した。 焼きを入れる前の縦10センチ、...
続きを読む -

【あれから半世紀】高原の園田さん104歳祝う
2021/09/16懐かしシリーズ敬老の日の9月15日、県内の最高齢者で104歳の園田カヨさん=高原町後川内=を、黒木知事が訪問し「長生きして日本一の長寿者になってください」と激励、カヨさんにとってあたたかい祝福につつまれたうれしい一日となった。 園田さんは、同地...
続きを読む -

首都圏発 みやざき七色物語(2021年9月号)
2021/09/16県内特集【輝くひむか人】農林水産省 大臣官房広報評価課広報室勤務・松岡 慧さん(24)=川南町出身 動画で農林水産物PR ■ユニーク作品配信 農相の会見に宮崎弁でアフレコを付ける。ミュージックビデオ風に「日向夏の白い皮は食べられ...
続きを読む -
障がい者スポーツトレーナー育成急務 松元さん(宮崎市)に聞く
2021/09/16一般スポーツ宮崎市の理学療法士で、県アスレティックトレーナー協会の障がい者スポーツトレーナー部会(12人)代表を務める松元春香さん(34)=岡田整形外科=は、先日閉幕した東京パラリンピックにメディカルスタッフとして参加。トップアスリートのサポートを通...
続きを読む -
新型コロナ新規感染20人 高齢患者1人死亡
2021/09/16県内一般ニュース県と宮崎市は15日、県内で新たに10歳未満~50代の男女20人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は、治療中の高齢者1人が14日に亡くなったことも明らかにした。感染者の死亡発表は3日連続となり、「第5波」では12人目、累計は3...
続きを読む -

コロナ対策なぜ聞かない 日向市議会一般質問中止に市民疑問
2021/09/16県内一般ニュース日向市議会は新型コロナウイルス感染症に伴う職員の業務負担軽減などを理由に、9月定例会での一般質問を中止した。県内ではこれまで、都城市が感染対策のため一般質問を書面でのやり取りに切り替えるなどの対応がみられたが、今定例会を含めコロナ禍を理由...
続きを読む -
基地騒音対策さらに拡大を 新富町議会が意見書
2021/09/16県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地に国が最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を計画している問題で、新富町議会は15日、9月定例議会で国に基地周辺の騒音対策の充実を求める意見書を全会一致で可決した。 議員発議の意見書は、騒音問題が周辺住民の...
続きを読む -
葉タバコ農家の廃作募集 県内46%、118戸希望
2021/09/16県内一般ニュース国内たばこ市場の縮小に伴い、日本たばこ産業(JT)が実施する葉タバコ農家の廃作の募集に、県内栽培農家の約46%に当たる118戸が申し込んでいることが15日、分かった。廃作面積は全体の約38%の173ヘクタールに上る見通し。 9月定...
続きを読む