-

まん延防止等重点措置 宮崎市で30日まで 緊急事態、時短も延長
2021/09/09社会news政府は9日、本県に適用しているまん延防止等重点措置の期限を12日から30日まで延長すると決定した。これを受け、県は9日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議(本部長・河野知事)を開き、13日以降の重点措置の対象区域について日向市、門川町を...
続きを読む -

飲食、商業店「やむを得ない」 まん延防止延長
2021/09/09社会news長引く新型コロナウイルス感染「第5波」を受け、本県に適用されているまん延防止等重点措置と県独自緊急事態宣言の延長が9日、決まった。我慢が続く飲食店や商業施設の関係者らは「やむを得ない」と理解を示す一方で、「生活が成り立たない」といった悲鳴...
続きを読む -

新型コロナ「県重症化予防センター」開所 10日から運用
2021/09/09社会news新型コロナウイルス感染者の重症化予防が期待される「抗体カクテル療法」などを行うため、県が開設準備を進めていた臨時医療施設「県重症化予防センター」の運用が10日から始まる。宮崎市の宿泊療養施設「ひまわり荘」駐車場に設けたプレハブ施設で、同市...
続きを読む -

コロナ収束願い田んぼアート 高千穂・栃又棚田
2021/09/09トピックnews日本の棚田百選の一つの高千穂町・栃又(とちまた)棚田に、人気アニメ「アンパンマン」のキャラクターをモチーフにした田んぼアートが登場した。色とりどりの稲穂が織りなす芸術は、地域住民やドライバーらの注目を集めている。 地区住民でつくる...
続きを読む -

子ども食堂に弁当無償提供 居酒屋「仄仄」
2021/09/09地域の話題宮崎市橘通西3丁目の居酒屋「仄仄」(ほのぼの)は、店内飲食やテークアウトの売り上げの一部を活用し、これまで同市内の子ども食堂12カ所に弁当を無償提供している。新型コロナ禍による飲食客の減少で余った食材も利用することで、フードロスの削減にも...
続きを読む -

【あれから半世紀】宮崎市橘通アーケード、舗道縮小カラー舗装
2021/09/09懐かしシリーズ舗道の縮小計画をめぐって商店街と建設省が対立していた宮崎市橘通のアーケード改修問題は、両社の話し合いがこのほどつき、来年度、改造工事に取りかかる見通しとなった。まとまった計画は「舗道を縮小した上、カラー舗装しアーケードを全面的に改造する」...
続きを読む -

地元代表の誇り胸に 11、12日 第47回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権
2021/09/09一般スポーツ28チーム、196人 技競う 第47回宮日旗争奪・県地区対抗ゴルフ選手権は11、12日、宮崎市山崎町のトム・ワトソンゴルフコース(6957ヤード、パー72)で行われる。地区対抗、チーム対抗、個人戦の3部門に、県内9地区から28チーム...
続きを読む -

本県の柔道発展尽力 県内3人が8段昇段
2021/09/09一般スポーツ指導者や審判 情熱尽きず 古希を超えてなお、柔道への情熱は衰えない―。児玉俊悟さん(73)=宮崎市恒久、見原道生さん(73)=同市淀川、川畑弘志さん(70)=都城市都原町=の3人は長年、指導者や審判として、本県柔道界を支えてきた。そ...
続きを読む -
日本代表の合宿 29日から宮崎市 ラグビー協会発表
2021/09/09一般スポーツ日本ラグビー協会は8日、男子日本代表の合宿を29日から10月16日まで宮崎市で行うと発表した。 練習は非公開で、参加メンバーは今月中旬に発表される。会場を大分県別府市に移して同27日まで合宿し、11月の欧州遠征でアイルランド、スコ...
続きを読む -
自民地域支部に戸惑い 衆院選宮崎1区 武井氏対応
2021/09/09県内一般ニュース次期衆院選宮崎1区に4期目を目指し立候補を予定する自民党現職の武井俊輔氏(46)について、県連は党本部に公認申請せず、組織としては応援しない方針を決めている。武井氏の選対本部長を前回選挙で務めた県議は退くことが決まり、党本部が公認したとし...
続きを読む