-
新富町長F35B配備「容認」 防衛相「ありがたい」
2021/09/08県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地に国が最新鋭ステルス戦闘機F35Bの配備を計画している問題で、岸信夫防衛相は7日の記者会見で、同町の小嶋崇嗣町長が配備計画を事実上容認する考えを示したことに関して、「大変ありがたい。今後、他の関係自治体とも相談...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済】家具「巣ごもり」で好調
2021/09/08経済企画素材、デザイン自分好みに 新型コロナウイルス禍で外出自粛が続く中、家で過ごす時間を充実させようと家具の新調や買い替え需要が高まっている。ソファから食器棚、寝具まで「これまでよりちょっといいもの」を買い求める傾向が強いようだ。 ...
続きを読む -

ヒットの裏側★スケートボード
2021/09/08経済企画五輪で注目 客足激増 東京五輪で新競技に採用されたスケートボード。計5個のメダルを獲得した日本勢の活躍や、高鍋町に住所がある英国代表スカイ・ブラウン選手が銅メダルに輝いたことも後押しし、県内スポーツ用品店での売れ行きは好調だ。 ...
続きを読む -

ベトナム食市場の情報共有 県内8社ウェブ勉強会
2021/09/08経済一般日本の貿易相手国5位(2020年)のベトナム食品市場について県内食品関連事業所が最新情報を共有する勉強会・合同相談会(ジェトロ宮崎、県海外展開ネットワーク主催)は7日、オンラインで開かれた=写真。ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を...
続きを読む -
観光需要落ち込み続く 県内金融経済概況
2021/09/08経済一般日銀宮崎事務所は7日、7月から直近までの県内金融経済概況を発表した。新型コロナウイルスの全国的な感染急拡大による県独自の緊急事態宣言、まん延防止等重点措置を受け、観光需要などが大きく落ち込む状況が続いていることなどから、景気判断は「このと...
続きを読む -
【3分チャレンジ】9月7日付
2021/09/08毎日脳トレ【問題】 四つのてんびんの様子から、4種類のアイテムを軽い順に並べてください。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む -
【ファミリークイズ】9月7日付
2021/09/08毎日脳トレ【問題】 二文字が書かれたカードが並んでいます。三つずつ集めて六文字の「日本語」の言葉を五つ作ってください。使われずに残ったものが答えです。(出題・佐久みつる) 【解答】 さか (六文字の言葉は、大一番、支離滅...
続きを読む -
就職氷河期の転職支援 県内受託企業が事例紹介
2021/09/08経済一般採用コンサルティング会社「D―rect」(宮崎市)は7日、就職氷河期世代活躍応援オンラインメディアツアーを開き、職業訓練で転職につながった事例が紹介された。 宮崎労働局から本年度の「みやざき就職氷河期世代活躍支援プラットフォームを...
続きを読む -
国際識字デー
2021/09/08健康歳時記9月8日は「国際識字デー」。イラン革命前、当時のパーレビ国王が世界各国の軍事費を削減して教育に当てるべき、と会議で提言したことが由来で、1965年にユネスコが制定した。 日本では、鎌倉時代頃までは貴族や武家など、高い身分の子弟のみ...
続きを読む -
【ことば巡礼】「追い越そう」とする努力は、かならずしもそんなにむずかしくはない
2021/09/08ことば巡礼双葉山 私は学生時代に部活動でいくつかのスポーツに取り組んだが、残念なことにどれもあまり上達しなかった。技術的な点では、部員の中で最も劣っていたとさえ思う。幼い頃から運動が苦手だったから、自分ではそれも仕方のないことだと考えていた。...
続きを読む