-
64歳以下接種券 21日から発送 宮崎市
2021/06/18県内一般ニュース宮崎市は17日、64歳以下の市民への新型コロナウイルスワクチン接種券の発送予定を発表した。国が優先対象とする基礎疾患のある約2万2千人に加え、クラスター(感染者集団)発生防止などを目的に障害者支援施設入所者や介護事業所・保育施設の職員ら約...
続きを読む -
新型コロナ 県内初 インド株疑い
2021/06/18県内一般ニュース県は17日、新型コロナウイルス変異株のインド株が疑われる患者1人が、県内で初めて確認されたと発表した。インド株は国内で現在主流となっている英国株よりも感染力が高いとされ、県は「感染者数は落ち着いているが、気を緩めないでほしい」と感染防止対...
続きを読む -
県内旅行割引21日開始 県民限定、年末まで対象
2021/06/18県内一般ニュース県は17日、新型コロナウイルスの感染拡大で延期していた県民向け県内旅行の割引キャンペーン「ジモ・ミヤ・タビ」を21日から開始すると明らかにした。同日から県独自の警報レベルを「2(特別警報)」に引き下げることに伴い決定した。県民に限定して県...
続きを読む -

都城市 農業産出全国1位 畜産大幅増で初877億円
2021/06/18県内一般ニュース農林水産省は、2019年の市町村別の農業産出額(推計)を発表し、都城市が前年比16・3%増の877億円で、初めて全国1位となった。畜産部門で豚を中心に飼育頭羽数が大幅に増加し、産出額が同15・9%増の735億7千万円となったことが貢献した...
続きを読む -
運行区間見直し含め協議 宮交地域間バスで知事方針
2021/06/18県内一般ニュース宮崎交通(宮崎市)が市町村間で運行する路線バス「地域間幹線」の運行支援などに県費を支出することに合わせ、河野知事は17日の県議会一般質問で、運営効率化のため、運行区間の見直しを含めた協議を市町村と進める考えを示した。また、新型コロナウイル...
続きを読む -

県内 熱中症に警戒 感染対策と両立懸命
2021/06/18県内一般ニュースマスク着用など新型コロナウイルス感染対策が続く中、県内では熱中症に注意が必要な季節を迎えた。宮崎市内の小学校では昨年の経験も生かして、コロナ対策と熱中症予防の両立に向けた取り組みを開始。一方、外出の自粛が求められ自宅で過ごす時間が長引く傾...
続きを読む -

【新型コロナ みやざき経済】宮崎山形屋、地元企業と連携 高級お中元に注力
2021/06/18経済企画新型コロナウイルス禍で2度目となる中元商戦がスタートした。17日、新館5階にギフトセンターを開設した宮崎山形屋(宮崎市)は、県外に住む家族らに高級食材などを贈る傾向が続くと予想する。地元メーカーとタッグを組んだ限定商品も展開。平均単価が過...
続きを読む -
【医療新世紀】健康情報、どう付き合う?
2021/06/18医療フロンティアコロナ、肥満、がん… 踊らされず判断を 世の中には多くの健康情報があふれている。新型コロナウイルス感染を防ぐとして話題になった食べ物やサプリメントもあるが本当に効き目があるのだろうか。しっかりした医学的根拠(エビデンス)に基づく健康...
続きを読む -
ワクチン接種の心掛け
2021/06/18健康歳時記新型コロナウイルスのワクチン接種が始まった。テレビなどで、接種後に強い腫れやしこりができた人の話を聞く。だが、どのような人が重症化しやすいかはよく分かっていないそうだ。私の周りにも、すでに接種を受けた人たちがいる。腕が大きく腫れたというケ...
続きを読む -

県議会一般質問詳報 2021年06月18日付
2021/06/18紙面から/1日目/自衛隊F35B配備/積極姿勢で情報収集/木材高騰/安定供給の体制構築 坂口博美議員(自民、児湯郡区)は新型コロナウイルス感染対策について「第4波では県独自の緊急事態宣言など早めの決断が爆発的感染拡大を防いだ」と評価。その上...
続きを読む