-

都城・地場産業センター閉館へ 新施設に役目引き継ぐ
2021/02/23地域の話題都城市の新・道の駅「都城」建設計画に伴い、同市都北町の地場産業振興センターが今月末で閉館する。1983(昭和58)年に開館以来、イベントや新商品発表会などを通じて都城北諸圏域の産業振興に貢献。38年間の歴史に幕を下ろし、2023年度にオー...
続きを読む -

【あれから半世紀】日南で洋かつら展示会
2021/02/23懐かしシリーズ女性のイメージを変える“洋かつら”の展示会が22日までの2日間、日南市油津の日南ビル2階ホールであり、いかにもブームらしいにぎわいを見せた。 最近のヘアスタイルは、ミニやマキシといった服装とペアで流行している。洋かつらは色とりどり...
続きを読む -

4個人1団体たたえる 宮日スポーツ賞贈呈式
2021/02/23県内一般ニュース国内外のスポーツ大会で優れた成績を残したほか、競技発展や振興に寄与した本県ゆかりの個人・団体を表彰する第25回宮崎日日新聞スポーツ賞の贈呈式は22日、宮崎市の宮日会館であった。4個人1団体(うち特別賞1人)の栄誉をたたえた。 式典...
続きを読む -

宮崎県 警報レベル「3」継続 会食、面会制限はきょうまで
2021/02/23県内一般ニュース県は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い県内全域に発令している県独自の警報レベル「3」の感染拡大緊急警報を、国の緊急事態宣言の期限である3月7日まで継続すると発表した。県外との往来自粛も引き続き要請する。県内の感染状況は落ち着いてい...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染ゼロ 10日ぶり
2021/02/23県内一般ニュース県と宮崎市は22日、新型コロナウイルスの新規感染者は確認されなかったと発表した。県内の新規感染者の発表がゼロとなったのは12日以来、10日ぶり。 新規感染が確認されなかったことに対し、県感染症対策室の有村公輔室長は「喜ばしいことだ...
続きを読む -
宮日スポーツ賞 喜びの声
2021/02/23県内一般ニュース熱いプレーを/支えのおかげ 22日にあった第25回宮崎日日新聞スポーツ賞の贈呈式。昨年、国内の大会で活躍した4個人と1団体の代表が、受賞の喜びや新たなシーズンへの意気込みを語った。(水久保漱至、相沢晃両選手は欠席のためコメントを掲載...
続きを読む -

飲食店「日常への一歩」 宮崎県内 会食、面会制限など緩和
2021/02/23県内一般ニュース県は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い県内全域に発令中の「感染拡大緊急警報」を継続しつつ、県内の感染状況は沈静化しているとして、県内での行動要請を24日から緩和すると発表した。会食での人数制限などが緩和される飲食店は「活気づくきっ...
続きを読む -
プロゴルファー永峰選手インタビュー 宮日スポーツ賞
2021/02/23県内一般ニュース地元大会優勝目指す 22日に開かれた第25回宮崎日日新聞スポーツ賞贈呈式では、特別賞のプロゴルファー永峰咲希選手(25)=宮崎市高岡町出身=へのインタビューが行われた。昨年国内四大大会で初優勝した永峰選手が、オフに取り組んだことや今...
続きを読む -

高鍋2年ぶり全国へ 全九州高校新人ラグビー
2021/02/23学生スポーツラグビーの全国高校選抜大会予選を兼ねた第43回全九州高校新人大会最終日は22日、大分県由布市の湯布院スポーツセンターグラウンドで2回戦4試合を行った。本県第1代表の高鍋は36―19で読谷(沖縄)に勝ち、2年ぶり6度目の全国大会出場を決めた...
続きを読む -

「ギャラリー賞」工芸・矢北さん みやざき総合美術展
2021/02/23県内一般ニュース第1回みやざき総合美術展(宮崎日日新聞社など実行委主催、文化コーポレーション協賛)の来場者が投票で選ぶ「ギャラリー賞」は、工芸部門に入選した矢北(やぎた)高雄さん(76)=日向市財光寺=の木工「衝立(ついたて)」が選ばれた。 同展...
続きを読む