-

旭化成工場火災 5階屋根崩落、消火活動続く
2020/10/22社会news延岡市中川原町5丁目の旭化成の関連会社「旭化成マイクロシステム」延岡事業所で20日午後に発生した火災は、発生から2日以上が経過した22日午後9時現在も鎮火していない。22日午前2時ごろには、建物5階で出火し屋根や壁の一部が崩落。消火活動を...
続きを読む -

青パパイアの特産化目指す 新富の協力隊員・岩本さんと地元若手農家
2020/10/22地域の話題青パパイアを新富町の新たな特産物にしようと、同町の地域おこし協力隊員岩本脩成さん(28)と地元の若手農家が生産、販売に取り組んでいる。初めての本格的な収穫がピークを迎え、収量はおおむね良好で売れ行きも上々。岩本さんは「新たな加工品を開発す...
続きを読む -

子育てに悩み抱える保護者を支援 特設ウェブサイト24日開設
2020/10/22地域の話題子育て情報の発信や、相談などに対応する特設ウェブサイト「ひなたde子育て情報フェスタ」は24日開設する。12月6日まで、県内外の子育て支援団体の活動を紹介したり、ウェブ会議システムを使って子育ての相談に応じたりする。 コロナ禍で子...
続きを読む -

【あれから半世紀】日向、いよいよ民宿店開き
2020/10/22懐かしシリーズ日向市幸脇遠見の国道10号沿いに、いよいよ11月から民宿が店開きする。地元の農業、橋口毅さん(43)で、木造瓦ぶき平屋建て住家と木造平屋建て駐車場を新改築し、4畳半3室と8畳1室の計4室を民宿に開放、収容人員は20人。神武天皇東征の船出の...
続きを読む -
井上6差12位 九州ミッドアマゴルフ
2020/10/22一般スポーツゴルフの第10回九州ミッドアマチュア選手権第1日は21日、熊本県玉名市の玉名CC(7051ヤード、パー72)であった。県勢は、首位と6打差の5オーバーで12位タイに付けた井上博通(宮崎国際)ら、4人が予選を通過した。 =1位と本県...
続きを読む -
【テニス】県秋季チャレンジ大会
2020/10/22一般スポーツ(9月20~22日・ひなた県総合運動公園庭球場) 【男子】 ▽シングルス (1)中村優臣(二代目村雲)(2)内山(チームサトウ)(3)工藤(宮崎日大高) ▽ダブルス (1)中村優臣・嶽直樹(二代目村雲)(2)坂口・安藤(イワ...
続きを読む -

消防「肌に異常」活動中断 旭化成工場火災、鎮火めど立たず
2020/10/22県内一般ニュース延岡市中川原町5丁目の旭化成の関連会社「旭化成マイクロシステム」延岡事業所で20日午後に発生した火災は、消防隊員が肌の異常を訴え消火活動が一時中断するなど難航し、発生から30時間以上が経過した22日午前0時現在も鎮火のめどは立っていない。...
続きを読む -

おせち商戦本格化 コロナ禍、少人数向け充実
2020/10/22県内一般ニュース県内でおせち商戦が本格化している。新型コロナウイルス禍の今年は、年末年始の帰省が減ることを見越し少人数向けを充実。県外の家族・親せきへの発送用に冷凍おせちも広がっている。 21日に予約受付を始めたのは宮崎山形屋(宮崎市)。コロナ禍...
続きを読む -

日米共同訓練で第2陣到着 70人、宮崎市宿泊
2020/10/22県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で26日に始まる日米共同訓練に参加する米兵の第2陣約70人が21日、米軍嘉手納基地(沖縄県)から新田原に到着した。19日に来県した先遣隊約50人と同様に、宮崎市のホテルに宿泊した。県などによると、22日には第...
続きを読む -
「コロナで会員、収入減」 宮崎市で県内スポーツクラブ会合
2020/10/22県内一般ニュース県内の総合型地域スポーツクラブ(SC)の課題などを協議する第2回総合型クラブ連絡会議は21日、宮崎市のひなた県総合運動公園合宿所であった。各クラブの代表や行政担当者ら約50人が参加。新型コロナウイルスの影響で、減少した会員を増やすためのア...
続きを読む