-
【クロスワード】10月11日付
2020/10/12毎日脳トレ...
続きを読む -

【あれから半世紀】ベッドタウン化進む佐土原町 団地2つ目を造成中
2020/10/11懐かしシリーズ宮崎市のベッド・タウンの色彩がますます強くなってきた佐土原町は、役場庁舎裏側の光ケ丘団地に続いて、今後は今坂団地造成工事(旧佐土原地区)を急いでいる。 いま工事中の所は、ほとんどが雑木林、原野で、ブルドーザー9台が大きな音を響かせ...
続きを読む -
日本製鉄大分2回戦に進出 都市対抗野球九州地区予選第1日
2020/10/11一般スポーツ社会人野球の第91回都市対抗大会九州地区予選は10日、宮崎市のアイビースタジアムと清武総合運動公園SOKKENスタジアムで開幕した。第1日は1回戦4試合を行い、日本製鉄大分(大分市)などが2回戦に進んだ。 第2日は11日、両球場で...
続きを読む -
宮大と公立大が勝利 県大学野球リーグ
2020/10/11一般スポーツ大学野球の第58回県リーグ第5週第1日は10日、宮崎市の宮崎産業経営大野球場で2試合を行った。宮崎大が19―6の七回コールドで南九州大を破り、宮崎公立大は九州保健福祉大に9―5で勝利した。通算成績は公立大が4勝2敗、宮大が3勝4敗、九保大...
続きを読む -
向心クラブ鮮やか逆転 宮日早起き野球県大会第1日
2020/10/11一般スポーツ第54回宮日早起き野球県大会は10日、宮崎市のひなたひむかスタジアムなどで開幕した。県内19地区から32チームが出場し、1回戦16試合を行った。初出場の向心クラブ(延岡)、BULLS(えびの)、ひいらぎホールディングス(小林)のほか、12...
続きを読む -

本県幸福度 2年連続日本一 「とても」「少し」72.2% 民間ネット調査
2020/10/11県内一般ニュース「愛着」「定住意欲」は後退 民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都)が行った「都道府県SDGs調査2020」の「幸福度ランキング」で、本県の幸福度は100点満点中74・0点となり、2年連続全国1位となった。一方で「定住意欲」や地...
続きを読む -

新観光列車「36ぷらす3」 木基調の豪華内装披露
2020/10/11県内一般ニュース宮崎空港-別府で試乗会 JR九州 JR九州は10日、九州各地を巡る新たな観光列車「36ぷらす3」の報道陣向け試乗会を、宮崎空港駅(宮崎市)から別府駅(大分県別府市)までの区間で実施した。列車内は木を基調とし、床の一部に畳敷きを採用す...
続きを読む -

新型コロナ中小向け融資1300億円超 リーマン超え最多 県内上半期
2020/10/11県内一般ニュース新型コロナウイルスの影響で打撃を受けた中小企業の資金繰りを支援する県の制度を利用した融資額が、9月末時点で1300億円を超える見込みであることが10日、県信用保証協会のまとめで分かった。2008年度のリーマン・ショック時などを上回り、上半...
続きを読む -

秋なのに…真夏日 県内 強い日差し
2020/10/11県内一般ニュース県内は10日、高気圧に覆われた影響で各地で気温が上昇し、西米良村で全国トップの31・8度を観測するなど全17観測地点のうち9地点で30度以上の真夏日となった。 宮崎地方気象台によると、このほかの最高気温は美郷町神門31・5度、都城...
続きを読む -
ゴルフ・リコーカップ無観客 宮崎CCで11月26日から
2020/10/11県内一般ニュース日本女子プロゴルフ協会は、四大公式戦の一つ「JLPGAツアーチャンピオンシップリコーカップ」を11月26~29日、宮崎市・宮崎カントリークラブ(CC)で行うと発表した。新型コロナウイルス感染防止のため無観客となるが、9月に2勝目を挙げた永...
続きを読む