-

本県2年連続全国1位 幸福度ランキング
2020/10/10トピックnews民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都)が行った「都道府県SDGs調査2020」の「幸福度ランキング」で、本県の幸福度は100点満点中74・0点となり、2年連続全国1位となった。一方で「定住意欲」や地域への「愛着」は前年から後退。「就...
続きを読む -

田中さん(宮崎日大高1年)最優秀 下水道コンクール書道部門
2020/10/10トピックnews宮崎市・宮崎日大高1年の田中宏樹さん(16)は、昨年度の「第59回下水道いろいろコンクール」(日本下水道協会など主催)の書道部門・中学生の部で、最優秀賞に当たる国土交通大臣賞に輝いた。田中さんは「初めて全国レベルの賞が取れて自信になった」...
続きを読む -

新富・新緑園のお茶「二つ星」 英国の食品国際コンテスト
2020/10/10トピックnews英国の食品国際コンテスト「グレートテイストアワード2020」で、新富町新田の日本茶専門店「新緑園」(黒木信吾社長)が出品した3商品がすべて、最高賞に次ぐ二つ星を獲得した。黒木社長は「県産茶の品質の高さが評価された」と喜んでいる。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】驚いた無謀運転ぶり 県警本部長らヘリで10号線視察
2020/10/10懐かしシリーズ中野県警本部長、四本県企画開発部長ら交通関係者4人は9日、国道10号線の交通のもようを2時間にわたって空から視察した。 最近、国道10号線の渋滞がひどくなってきたことや、相変わらず事故が多いため、空からの車の流れのもようを見れば、...
続きを読む -

美郷・西郷で一貫教育の施設整備進む 幼稚園~中学、同じ敷地で活動
2020/10/10地域の話題美郷町が西郷中の敷地内に来年4月開校する、西郷地区義務教育学校(仮称)の増改築工事が進んでいる。同中と田代小を統合して9年制の学校になるとともに、田代幼稚園も併設。幼児期から中学までの計11年間、一貫した教育活動を展開する。 工事...
続きを読む -

「住民に情報伝えて」コロナ感染に不安 米軍 宮崎市宿泊
2020/10/10県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地(新富町)で行われる日米共同訓練に参加する米兵が、宮崎市中心部のホテルに宿泊を予定していることに対して、住民らに動揺が広がっている。沖縄県では新型コロナウイルス感染者が2千人を超え、米軍関係者の感染も相次ぐため、本県で...
続きを読む -
県内10日午前まで強風域か 台風14号
2020/10/10県内一般ニュース強い台風14号は9日、本県の南東の海上を北東へゆっくり進み、夕方ごろ最接近した。本県全域が終日、風速15メートル以上の強風域に入り、宮崎市赤江で21・6メートル、日南市油津で21・5メートルの最大瞬間風速を観測。本県は10日午前に強風域を...
続きを読む -
宮崎市で来月7日 プロ野球ファーム日本選手権
2020/10/10県内一般ニュース日本野球機構(NPB)と宮崎市観光協会は9日、「2020年プロ野球ファーム日本選手権」を11月7日午後1時から、ひなたサンマリンスタジアム宮崎で開催すると発表した。同市での開催は8年連続10回目。 今年は新型コロナウイルスの影響に...
続きを読む -
実力者ひしめき混戦 宮日シニアゴルフ11日決勝
2020/10/10一般スポーツ第25回宮日シニアゴルフ選手権最終日は11日、宮崎市の宮崎レイクサイドGCで3部門の決勝ラウンド(18ホールストロークプレー)を行う。 55歳以上のシニアの部(6653ヤード、パー72)は、緩急巧みなプレーが光る佐藤賢悟(延岡)が...
続きを読む -
基地宿泊、市と県要請へ 米軍、宮崎市内ホテル宿泊
2020/10/10県内一般ニュース新富町の航空自衛隊新田原基地で26日から行われる予定の在日米軍再編に伴う日米共同訓練で、参加する米兵約200人の宿泊先として宮崎市中心部のホテルが検討されていることを受け、県と同市が従来通り基地内で宿泊するよう国に申し入れることが9日、分...
続きを読む